最近の公開実績はこちらへ 販促コンテンツ制作の全実績はこちらへ
「先進ITのビジネス適用」に対応できます!
主に先進ITのビジネス適用というテーマに対応しております。最近多くいただているテーマは下記の通りです。
- デジタルマーケティング、データドリブンマーケティング
- DX(デジタルトランスフォーメーション)
- AI(機械学習、ディープラーニング)
- ビッグデータ、アナリティクス
- これらを活用するためのIT基盤(クラウド、データ分析基盤)
最新のIT動向を経営者などビジネスパーソンに分かりやすく伝えることができます。またビジネス戦略やデジタルマーケティングに関しては、ポーター、コトラーはもちろん最新のビジネス理論(デザイン思考、ジョブ理論等)やIT導入・運用方法論(アジャイル開発、DevOps、MLOps等)を含めた深いコミュニケーションが可能です。
たくさんのお仕事、本当にありがとうございます。直近の仕事はなかなかお請けできなくなっていますが、他のライターをご紹介できる場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。
請負条件は、こちらにまとめさせていただいております。
Information
日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2023年7月号に寄稿記事が掲載されました
2023-07-11 お知らせ
日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.603」(2023年7月号)に寄稿記事が掲載されました。 「DXのその先を見据える~貴社の「DX」は本当にtransformationですか?」という全6回の …
日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2023年5月号に寄稿記事が掲載されました
2023-05-12 お知らせ
日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.603」(2023年5月号)に寄稿記事が掲載されました。 「DXのその先を見据える~貴社の「DX」は本当にtransformationですか?」という全6回の …
日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2023年3月号に寄稿記事が掲載されました
2023-03-10 お知らせ
日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.602」(2023年3月号)に寄稿記事が掲載されました。 「「2025年の崖」まであと3年―一歩先行く企業のDXへの取り組み」という全6回の連載記事で、最終回 …
日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2023年1月号に寄稿記事が掲載されました
2023-01-01 お知らせ
日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.601」(2023年1月号)に寄稿記事が掲載されました。 「「2025年の崖」まであと3年―一歩先行く企業のDXへの取り組み」という全6回の連載記事で、第5回 …
日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2022年11月号に寄稿記事が掲載されました
2022-11-01 お知らせ
日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.600」(2022年11月号)に寄稿記事が掲載されました。 「「2025年の崖」まであと3年―一歩先行く企業のDXへの取り組み」という全6回の連載記事で、第4 …
Blog
帰りのほうが降られました(T^T)
2023-09-23 ライターの日常
2023/09/23(土) 雨ときどき曇りのち曇り 74.8 1468 4時頃のお部屋からの景色です。早朝ライドに行こうと思っていたのですが、けっこう降っているのであきらめました。 どうせ帰宅のために60kmほど乗るので …
あいにくのお天気の中、突如九十九里へ
2023-09-22 ライターの日常
2023/09/22(金) 曇りときどき雨 75.6 884 あいにくのお天気なのですが、これから九十九里に向かってライドです。 月曜日にスケジュールを見ていたら、今週末の予定がまるでエアポケットのように空いていたので、 …
平日朝のライドの範囲が広がっています
2023-09-21 ライターの日常
2023/09/21(木) 曇り 74.3 1471 平日の朝から若洲です。 ロードバイクに替わって、スピードが増したわけでもないのですが(最高速度は増しました)、運転が楽なので、1回のライドの範囲が広がっています。 皿 …