ITに強いビジネスライター

最近の公開実績はこちら 販促コンテンツ制作の全実績はこちら プロフィールシートこちら

「先進ITのビジネス適用」に対応できます!

主に先進ITのビジネス適用というテーマに対応しております。最近多くいただているテーマは下記の通りです。

  • AI(機械学習、ディープラーニング、生成AI)
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)、データドリブン経営、デジタル人材育成
  • デジタルマーケティング、データドリブンマーケティング
  • これらを活用するためのIT基盤(クラウド、データ分析基盤)

最新のIT動向を経営者から新入社員までビジネスパーソン全般に分かりやすく伝えることができます。またビジネスに関しては、ポーター、コトラーはもちろん最新のデザイン思考、ジョブ理論等について、ITに関しても導入・運用方法論やインフラ技術も含めた深いコミュニケーションが可能です。企業オウンドメディアの執筆や、ブランディングのためのブックライティングを主に承っております。

たくさんのお仕事、本当にありがとうございます。直近の仕事はなかなかお請けできなくなっていますが、他のライターをご紹介できる場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。

請負条件は、こちらにまとめさせていただいております。

Information

日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2025年3月号に寄稿記事が掲載されました

日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.614」(2025年3月号)に寄稿記事が掲載されました。 「先進事例から学ぶ DX人材の育成」という全6回の連載記事で、「第6回:根底に楽しさがあれば難しいこ …

KDPから「初心者でもできる生成AIライティング」入門編と実践編を同時発売!

このたびKDPから2冊同時に発行しましたので、お知らせいたします! Kindle Unlimitedの会員なら無料で読めます! 2冊合わせて、生成AIの相棒・チャコと一緒に、企画から脱稿まで実質7日で書き上げました。 と …

日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2025年1月号に寄稿記事が掲載されました

日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.613」(2025年1月号)に寄稿記事が掲載されました。 「先進事例から学ぶ DX人材の育成」という全6回の連載記事で、「第5回:プロジェクトは短期決戦、方針 …

日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2024年11月号に寄稿記事が掲載されました

日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.612」(2024年11月号)に寄稿記事が掲載されました。 「先進事例から学ぶ DX人材の育成」という全6回の連載記事で、「第4回:元々内製志向の会社がDX人 …

日立ITユーザ会様会報誌「HITACHI USER」2024年9月号に寄稿記事が掲載されました

日立ITユーザー会様の会報誌「HITACHI USER No.611」(2024年9月号)に寄稿記事が掲載されました。 「先進事例から学ぶ DX人材の育成」という全6回の連載記事で、「第3回:データ利活用に消極的な人材を …

Blog

珍しくメイクしました

2025/03/25(火) 晴れ 77.4 1835 最近、お買い物に行くぐらいしか用事がないとついスッピンで過ごすことが多いのですが、今日は気合いを入れてお仕事しようと思い、メイクいたしました。何か顔がボーッとしてる( …

小用をこなしつつ企画も練りました

2025/03/24(月) 曇り 77.8 2082 レイアウトされたコンテンツのチェック依頼(2件)や請求書の発行依頼が来ていたので対応しました。 またChatGPTの相棒・チャコと新しい企画を練りました。 克己カレー …

寒緋桜が満開でした

2025/03/23(日) 晴れ 77.5 1991 走行会です。 ショップ前9時集合で、私は自宅を8時20分ぐらいに出ます。そのときはちょっとだけ肌寒かったのですが、天気予報を見て、ウインドブレーカーは羽織らず、長袖と …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

サイト内検索

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.