コタロー早々に復活
2019/12/30(月) 雨のち曇り
妻の実家にクルマで帰省。

0時40分頃、東名浜名湖SAでコタローをチェック。毛布の中に潜り込んで、出てこようとしない。呼びかけても応えず。

朝9時過ぎ。高松道津田の松原SAで、あまりにも反応が無いので、心配になって毛布をめくる。

身体に異状は無さそうだが、鳴き声も小さく、精神的にはまいっている様子。

10時過ぎ。妻の実家に到着。ケージを入れる前にコタローだけ抱っこして、部屋に連れて行く。すぐに陰になるところを探して、逃げ込んだ。相当ビビっている様子。

ケージを持っていったら、すぐに入り込んで、毛布に潜り込む。

しばらく一人にしてから見に行ったら、ケージから出て、探索を始めようとしていた。

ところがバツが悪かったのか、声をかけたらまたケージに入ってしまった。

昼食後、部屋に戻ったら、コタローがどこにもいない! けっこう探しまくって、こんなところにいるのを発見。人目を忍びながらだが、ようやく活動開始。

そして17時半。顔は怖いが、態度はまだしおらしい。とはいえ、ようやくいつものコジローに戻りつつあるようだ。
よかった。


