こういうのは逃げかなと思いました

2025/11/13(木) 曇り一時雨 76.5 1887

一昨日は、来年度のお仕事のオファーが来たのですが、こちらは継続案件です。

いろいろと新しい取り組みをしているのですが、なかなか芽が出ず、心が折れそうになったので、朝からGeminiと討論。

ところが生成AIって深刻な相談には向かないんですね。すぐに結論を出したがるし(まだたたき台レベルなのに、「最終結論」という言葉を頻発します。「最終」をやめろと言っても聞きません)、しばらくするとさっき議論したことを忘れて堂々巡りします。

イライラしますが、Geminiの根幹であるLLM(大規模言語モデル)というのは、元々次に来る言葉を確率的に決めているだけのもの。もっともらしいことを言いますし、いっけん論理的にも見えますが、知性などないのです。指摘しても謝るだけで、改善はありません。

そんなこともAIの記事を書いているわけですからよく承知しているわけで、相談なんて言ってもただ逃げてるだけの時間だなとむなしくなりました。それでもいくつかヒントはもらったので、それは有難いです。

しかしウェブ上にあることを調べてまとめることに関しては極めて優秀です(知性なんかいらない単純作業ですが、人間がやれば何日、下手すれば数週間もかかることを1時間ぐらいでやってくれます。コンピューターが1秒回に何億回も計算できるのと同じことです)。

クライアントがこのまま生成AI頼りにしていると困ることをまとめてもらったのですが、「営業資料」として立派なものができあがりました。これは素直に有難い。

コーポレートサイトのコンテンツ作成で生成AIに頼り過ぎた企業の末路

キノコのクリームスパゲッティ。おいしかったです。

心は晴れず、昼飲みしてしまいました。弱いね、私。

大根と手羽元の煮込み。大根も手羽元も圧力鍋で下ごしらえしました。手羽元は10分ほど蒸したのですが、蒸すために入れた1カップほどのお水が、むちゃくちゃ濃厚な鶏スープになっていました。この鶏スープの作り方は知らなかった。

手羽元の下ごしらえをしながら、お出汁と薄口醤油で大根を煮込んでいたのですが、煮汁を少し捨ててから、鶏スープを投入。薄口醤油でもう一度お味を調えたら、最高においしくなりました。有難い。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください