まだ合格への確信がない

2019年7月5日(金) 曇り

今日も1日、G検定の勉強。

学習成果物を一通り見直し、テキストの問題をやり直す。その学習成果物を印刷したらA4で31枚もあり、若干くじけそうになる。

人名を問われるような問題はほとんどないと思ったのだが、ちゃんと覚えておかないと気持ち悪い感じがしたので、英単語を覚えるカードを100円ショップで買ってきた。

昨晩の豚肉とタマネギの玉子とじが残っていたので、ミニミニ他人丼。

学習成果物を見直して、テキストの問題をやり直す。正答率は9割強というところ。だがテキストの問題は簡単なので、合格への確信はあまり湧いてこない。

豚キムチならぬ牛キムチを作ってみた。豚肉を牛肉に変えるだけでぜんぜん違う料理のようだ。前に鶏キムチを作ったことがあるが、ここまで違わなかった。

夜はコタローとまったり。

▲画像をクリックするとコタローの記事へ

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください