ようやく帝釈天へお参りしました

2025/11/18(火) 曇り 75.8 2200

今朝も早朝からアップしました。

パワースポット巡りを初めて、1カ月半ぐらいになります。

前から気になっていた帝釈天なのですが、基本的に神社をお詣りしていたので、なかなかお参りできませんでした。今日、意を決して、ようやくお参りしました。

帝釈天、ここまで。

おみくじは吉でしたが、内容は今の私にピッタリと思いました。「願望 叶うべし」は力強いです。また「病人 本ぷくす」は、ネコなのですが、コマサがもう2カ月ぐらいお腹の病気で苦しんでいて、私もずっといろいろな神様・仏様に祈ってきたので、とても心強く感じました。

帝釈天参道の商店街。

帰りは柴又街道を走りましたが、江戸川区に入ってからGoogleマップにいくつか神社のマークが出てきたので、寄らせていただきました。

南篠崎天祖神社。天祖神社とは、天照大神をお祀りする神社です。

南篠崎天祖神社は、ここまで。

豊田神社。こちらも主祭神は天照大神です。

富士塚がある神社が本当に多いです。富士塚は私が勝手に信仰させていただいている木花開耶姫と関係が深いので、もっと女らしくなれるようにいつもお願いします。弁財天も同じ意味で信仰させていただいています。あとは商売繁盛の稲荷神社で、この3つの神様に関しては、ちょっとだけお賽銭をはずませていただいています。

まあまあの距離でした。パワースポット巡りはポタリングに近いので、平均速度はどうしても遅くなります。

もつ鍋をいただきました。

仕上げはちゃんぽん麺。

これも朝に書いたのですが、夕方アップしました。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください