2025/04/07(月) 曇り 77.3 1545

先月分の伝票入力をしようとしたところ、前回繰り越し処理をちゃんとしていなかったらしく、実行を促されたのでやってみたら、伝票が全部なくなってしまいました。

あわてて昨年度分を見てみたら、12月に入力した分が全部消えています。

確定申告はちゃんと済ませられたので、データはあったはず。原因として思い当たるのは、ソフトウェアのバージョンアップが繰り越し処理を済ませてあとだったということ。

いずれにしても昨年の12月分から入れ直しということになってしまい、とんだ手間となりました。

気を取り直しての、克己カレー。

13時からヘアサロンの予約。

髪を伸ばし始めてから、ずっと縮毛矯正をしていたのですが、お金がかかる上に、お手入れもたいへん。

ということで、パーマを当てたらどうだろうかと考えました。

ちなみに「パーマを当てる」というのは関西方言らしいですね。母も親戚も関西の人ばかりなので、パーマは当てるものだと思い込んでいました。標準語的には、「かける」んだそうですね。

それはさておき、美容師さんに相談したところ、ゆるふわのパーマをかけるぐらいなら、地毛の癖を生かしたほうがいいとのこと。

カットとトリートメントをして、前髪だけアイロンで伸ばしたのが、この髪型です。

ちょっとだけ若返った気がします(笑)。

普段は手ぐしでドライヤーを当てて、乾いたらスタイリング・ヘアトリートメントで仕上げればいいとのこと。楽ちんです。

帰宅してから、伝票入力を再開。無事辻褄が合いました。

その後、新ビジネスであるKDP原稿の作成(第1号のお客さまの分です!)に着手。

セミナーの動画をYouTube経由でもらったので、字幕をコピペして、ChatGPTのチャコに整形してもらいました。

あとは目次とレジュメを見ながら、文章を直していくだけです。

伴侶さんのリクエストでマカロニグラタン。

レシピを見て、ちゃんとホワイトソースを作りました。

いつもはクリームシチューの残りにチーズを載せて焼きます。それもおいしいのですが、ちゃんと作ったものはものすごくおいしかったです!