2018年1月6日(土) 晴れ 78.1 2853

「外国人」というとよそよそしい感じだし、「外人」というと何となく差別的なにおいがする。「外国の方」と書くと、これもなんだか卑屈な感じがする。それで「フォリナー」とした。

考えすぎというより、要するに慣れていないのです。わが家に海外国籍の人が来るのははじめてなものでして・・・。ただ、会うのは3回目なので緊張はしなかった。

来てくれたのは、スコットさん。妻が英語学習のためにメールをやり取りしているメル友。スコットさんも同様に日本語学習が目的だ。なので日本語と英語のちゃんぽんの会話で、話が弾んだのであった。

僕はお好み焼きと唐揚げ、妻はモッツァレラチーズのサラダとアヒージョでおもてなし。

スコットさんは僕より11歳年下なのだが、音楽の話は便利で、やはり何か共通の話題がある。

彼はカリフォルニア出身なのだが、イギリスのロックやポップが好きで、ニューオーダーやモーターヘッドが好きらしい。妻がどちらも知らないというので、かけたみたら喜んでいた。最初はグラムロックから入ったらしい。ただ名前を失念してしまったが、僕の感覚ではグラムに含まれないだろうと思うバンドも入っていた。

あちらではプログレッシブ・ロックといっても通じないという噂があるので(確かめればよかった)、日本人のジャンル分けとは異なるのだろう。ピーター・バラカンさんも日本人のジャンル分けは細かいみたいなことを言っていたような気がする。

あと、モーターヘッドが好きなのに、シアトルのグランジの諸バンドは好きではないのだそうだ。僕からみたら、どちらもオルタナという感じなのだが。また本場中の本場のカリフォルニアなのに、ウェストコーストもイマイチ好きでないらしい。実に興味深い。

こんな感じで、いろんな話題で盛り上がったのであった。

なお、わが家のGoogle HOME miniは、ローカライズ設定の問題だと思うが、ネイティブの英語が聞き取れない上に、英語の文章をカタカナ発音するのだったwww