2025/05/12(月) 雨のち曇り 78.0 2010

2人家族だと、ホットケーキミックスとかパン粉とか、あるいは小麦粉も、何かの折に買っても使う機会があまりないので、余りがちです。とにかく2人家族には多いのです。

お好み焼きを、お好み焼き粉でするのがいけないのかしら?

それはさておき、昨日ホットケーキミックスをかなり消費して、残り100gとなりました。牛乳もまだ残っていたので、麻からホットケーキ。

日立製作所の会員サイト向けのDX・AI事例のレイアウト済み原稿のチェックをしました。

このシリーズ、正直にネタがないので取材をさせてほしいとお願いしたところ、事務局サイドも乗り気になって、今月末には第2弾の取材があります。

それどころか、今日、その次は7月に札幌の予定なので、早めに日程を押さえたいとメールが来ました。北海道、久しぶりです。

克己カレー。

午後は、半公半私のお仕事。

こちらはパン粉と小麦粉が大量に余っていたので、コロッケを作りました。

コロッケは具を作るのが面倒なのですが、ポテトサラダでやったら楽だと思い、試してみました。

市販のポテサラに、ハムとゆで卵を追加し、マカロニサラダも足してみました。

マカロニサラダは余計だったかもしれません。おいしいのですが、形が崩れやすくなる感じでした。

今回は具のゴロゴロ感を大事にしたのですが、作りやすさ・揚げやすさを考えると、すり鉢等で少しすりつぶしたほうがよかったと思いました。

コロッケ自体、まだ2回ぐらいしか作ったことがないので、反省点は多いのですが、お料理の基礎はあるので、かなりおいしくできました。