月別アーカイブ: 2015年3月
河津桜、そしてSEO
2015-03-20 ライターの日常
2015年3月20日(金) 曇り 75.5 2073 「ITライター」で検索する人がいて、しかも急ぎで外注先を探しているという切迫したニーズがあることを知り、さっそく自サイトを「ITライター」でSEOしてみた。 実施は、 …
前27 軒冕(けんべん)の中に居りては
2015-03-19 全部読み『菜根譚』
(大意)役人として出世の頂点にあるときには、山林に引きこもっている隠者の趣きがなければいけない。悠々自適に隠遁しているときは、天下国家を治める為政者のような気持ちを抱くとが必要だ 役人の心がけを説いたものですが、会社員で …
Win-Winで行きたい
2015-03-18 ライターの日常
2015年3月18日(水) 晴れ 75.5 1632 プロフェッショナル・ブロガーの立花岳志さんに先月取材したのだが、その記事をようやくまとめたので一昨日確認の依頼をしたところ、今朝早く返事があった。直す個所は1つだけだ …
始めると楽しいのだが、始めるまでが憂鬱
2015-03-16 ライターの日常
2015年3月16日(月) 曇り後雨 75.6 2524 起きて、昨日メルマガ用に書いた「広告文の書き方」ブログの記事を公開。文章力のない部下をどうやって育成するかという話。 その後は、1日書籍の執筆。始めると楽しいのだ …
文章力のある部下を育成したいなら
2015-03-16 広告文の書き方
営業にとって文章を書くことは必須の時代になりました。 企業がコピーライターを外注するのを止めて、内部で商品コピーを書かせるという動きが広がっているのだそうです。 そうなると、当然商品を一番よく知っていて、顧客とも接点のあ …