ライターの日常
脱稿!祝杯!

2016年3月31日(木) 晴れ 80.0 2196 今日は、経営改革本の締切り。昨日に書き終わっていたので、今日は朝から推敲に取り組む。 この時期、いやな温さ。 月末に付き、銀行へ行く。ゴト日でないと、月末でも空いてい […]

続きを読む
ライターの日常
はっきりいってプレ祝杯は余計だった

2016年3月30日(水) 晴れ 79.4 2631 経営改革本の締切りは明日。今日が佳境。ということで、4時過ぎに起きて、体を活性化するために自転車を漕ぐ。 浦安の船宿、吉野屋の前の桜は、まだチラホラ。 5時半には既に […]

続きを読む
ライターの日常
何もかも良し

2016年3月29日(火) 晴れ 80.0 1973 午前中は、メルマガを書いてから、請求書を出したのに合わせて、伝票処理をした。 買い物に出たので、ちょっと早い時間にやしまで昼食。鶏天丼セット。ご飯は少なめ。 今日も、 […]

続きを読む
ビジネスライター養成講座
保護中: 【ビジネスライター養成講座】第34号:行き詰まりを打開するためには問題解決してはいけない

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ライターの日常
今日も快調!

2016年3月28日(月) 雨のち晴れ 79.1 2914 今日も経営改革本の執筆。 昼食は、鶏皮もやし炒めをトッピングしたラーメン。 3時のおやつは今日は気合いを入れて仕事だ、の象徴。シュークリーム。 1万字ほど書いた […]

続きを読む
ライターの日常
咲き始めだったが、すでに酔っ払いも

2016年3月27日(日) 晴れ 79.4 1798 今日も経営改革本の執筆。 昼食はチキンカツ丼。気合いを入れる。 腹ごなしの散歩で桜の定点観測。ようやくちらほら開いてきた。 17時前ぐらいに目標に達したので、夕方漕ぎ […]

続きを読む
ライターの日常
六義園でしだれ桜と日本庭園を堪能

2016年3月26日(土) 曇りのち晴れ 79.2 2354 コユキは体が小さくて軽いのだけど、このような形で乗られたら、けっこうな圧である。 桜の定点観測。増えていた。 午前中は、自室の大掃除。信じられないほどきれいに […]

続きを読む
ライターの日常
行徳にも桜が来た

2016年3月25日(金) 晴れ 79.0 2237 朝から邪魔。 定点観測。ようやくキター。 昼食はおにぎりと揚げ物と味噌汁。 仕事に戻ろうとすると、コユキがデーン! 気合いを入れて仕事する日はスイーツで3時のおやつ。 […]

続きを読む
ビジネスライター養成講座
保護中: 【ビジネスライター養成講座】第33号:「作るだけではない」のなら何が必要か?

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ライターの日常
余計なものをいれなければ唐揚げはうまくなる

2016年3月24日(木) 雨のち曇りのち晴れ 80.0 1930 2日ぶりの定点観測。芽生えてきている。 メルマガを書いたり、掃除をしたりしているうちに昼。 昼食は、一昨昨日に作った鶏大根の残りをベースとした鍋焼きうど […]

続きを読む