俳句
スマホの縦書きエディタを採用

『20週俳句入門』は、「第2週」に入った。 簡単にまとめておく。 第2週 作句の必需品 作句を始める前に、これだけでは揃えたいものは以下 歳時記 俳句手帳(句帳) 国語辞典およびその他の辞典類 歳時記とは、季語を集めて解 […]

続きを読む
ライターの日常
寝てしまった

2016年12月2日(金) 晴れ 75.3 2383 何となく調子が優れず、俳句の勉強などをしているうちに昼に。 昼食は昨晩のシチューでスパゲティー。 食べ終わったら眠くなり、夕方まで寝てしまう。 起き出して夕食を作る。 […]

続きを読む
俳句
「第1週」終了

ようやく宿題4句の暗唱ができるようになったので、明日から『20週俳句入門』の第2週に進む。 しかし、なぜ「一つ根の離れ浮く葉や春の水」だけ覚えるのに時間がかかったのだろう。こういう言葉遣いをしないからだと思われる。ならば […]

続きを読む
ライターの日常
快調な滑り出し

2016年12月1日(木) 雨 75.4 2128 いつものことだが、朝から甘えてくる。 寝ちゃうし。 日立システムズ様の連載コラム「ITコンサルタント美咲いずみが行く」の第30回~32回の原稿執筆に着手。本日は、Web […]

続きを読む