コタロー日記
とにかく何もかもが気になってしようがない

2019/7/11(木) 曇り 明け方前からじゃれついてくるので、無視してやったら、ぶら下げてあった猫じゃらしで一人遊び。 動画もあるでよ。 洗濯物を干していたら、もう気になって仕方がない。 夕飯も欲しがる。 だが何もや […]

続きを読む
ライターの日常
久しぶりの気持ちいい朝

2019年7月10日(水) 晴れ 78.0 2325 久しぶりに晴れと言っていい朝。 6月25日以来。 梅雨時のように気圧が低くなると、体調も悪くなる。女子か? 某広告会社で6月28日に取材したマーケティングシステム関連 […]

続きを読む
コタロー日記
悪ガキ

2019/7/10(水) 晴れ 朝っぱらから大興奮。 しばらくしてから見に行くと、いっけんおとなしかったが、やはり暴れたかった様子。 ちょっと落ち着いたが、まだ暴れそう。 コタローの顔を見ていて、こいつにふさわしい言葉が […]

続きを読む
ライターの日常
第1回のレジュメを書き終える

2019年7月9日(火) 曇り 77.6 2100 引き続き1on1研修(AI関連)のレジュメを作成。 玉子とキクラゲのソーメンチャンプルー。 コタローは、すっかりだらけている。大きくなった。 研修第1回のレジュメはでき […]

続きを読む
コタロー日記
コタローの1日

2019/7/9(火) 曇り 朝5時20分。僕の上でコタローが暴れている。 ゴロゴロいいながら、迫ってくるのだ。 昼下がり。 写真ではとぼけているが、タブレットの動画にもちょっかいを出してくるのである。 相変わらず狭いと […]

続きを読む
ライターの日常
鮭の炊き込みご飯を炊いた

2019年7月8日(月) 曇り 77.9 1852 鮭の炊き込みご飯を炊いた。 IT関連の1on1研修のレジュメを作成。G検定試験のテキストが大いに役立つ。 賞味期限切れの油揚げを片付けるべく、きつねうどん。 豚肉の生姜 […]

続きを読む
コタロー日記
そこに乗ってはいかん

2019/7/8(月) 曇り 朝というか、日の出前からガサゴソ。 天気が悪いので中に入れていた豆苗を発見。最初は下のほうからおとなしくにおいを嗅いでいただけなのだが、突如電子レンジに飛び乗る。 豆苗をどけても、降りる気配 […]

続きを読む
ライターの日常
緑9茶1

2019年7月7日(日) 雨 78.5 1523 世間は七夕だが、我が家はコユキの月命日。 前段の2枚の写真がコユキ、柴犬がコジロー、三毛猫がコナツ。みんなコタローが生まれる以前に旅立ってしまった。 久しぶりに時間に余裕 […]

続きを読む
コタロー日記
ショーケンのあとは・・・

2019/7/7(日) 雨 日曜だというのに、5時ぐらいから「遊べれ」とやってくる。 こちらはすっかり目が覚めて、ブログを書いたりしていたら、自分は足下でぐっすり。 今日は、世間では七夕だが、うちではコユキの月命日。小さ […]

続きを読む
ライターの日常
久しぶりの受験

2019年7月6日(土) 曇り 78.3 2351 今日はG検定の試験日。午前中は最後の悪あがき。 受験するのは、たぶん2003年以来。16年ぶり。受験勉強も当然16年ぶり。老体には堪える。 試験が終わったら、すぐに夕食 […]

続きを読む