ライターの日常
無事退院

2020/1/15(水) 雨のち晴れ 78.0 2258 昨晩は消灯とともに21時過ぎに寝たが、0時過ぎに点滴の交換に来たことに気づき目が覚める。その後は同室の人たちのイビキや寝言等で眠られず、4時過ぎにもう一度寝て、6 […]

続きを読む
コタロー日記
冷たいやつ

2020/1/14(火) 曇り 昨年10月、大腸にやや大きめのポリープが見つかった。本日、それを切除し、1泊入院する。 しっかり睡眠を取りたいところだが、3時半頃コタロー登場。 この写真しか見たことがない人は、あどけない […]

続きを読む
ライターの日常
46年ぶりの手術、40年ぶりの入院

2020/1/14(火) 曇り 78.5 991 昨年10月に大腸の内視鏡検査をしたところ、大きめのポリープが見つかった。本日切除し、1泊入院する。手術は46年ぶり、入院は40年ぶりぐらい。 腸の動きを活発にする薬を飲み […]

続きを読む
コタロー日記
悪びれない

2020/1/13(祝) 晴れ 「おはよ~」 ごはんが無くなると、本棚の一番下の段に並べて置いてあるファイルボックスの中から特定の封筒を取りだしてきて、その端っこをちぎるという当てつけをする。当然叱るのだが、まるで悪びれ […]

続きを読む
ライターの日常
食事制限

2020/1/13(祝) 晴れ 79.0 1715 明日、大腸ポリープの切除手術および胃の内視鏡検査をし、その後1泊入院。 前日の今日は、食事制限、アルコールNG(しかも退院後10日間の禁酒(T^T))、ジュース類もダメ […]

続きを読む
コタロー日記
一人の時間を大切にしていた

2020/1/12(日) 曇り 朝一番、写真を取ったときは陰鬱な顔だったが、 すぐに元気そうな顔になった。 夕方。我々夫婦はテレビの録画を見ながら飲んでいたのだが、コタローは食べ物をねだりに来ず、一人の時間を大切にしてい […]

続きを読む
ライターの日常
大洲風の芋炊きを作った

2020/1/12(日) 曇り 78.5 1955 ゆっくり起きた。ブログ等を書いていたら、すぐ昼になってしまった。 愛媛県の大洲は芋炊き発祥の地として知られている。大洲風の芋炊きを作ってみた。 白玉が無い、干し椎茸を忘 […]

続きを読む
コタロー日記
最近お腹が出てきたので

2020/1/11(土) 曇り 妻の朝食をガン見するコタロー。 4kgを超えたぐらいから、体重に筋肉がついていかなかったのか、高いところに上らなくなった。ようやく筋肉が追いついてきたのか、久しぶりに食器棚の上に跳び乗った […]

続きを読む
ライターの日常
みかんジュースを作った

2020/1/11(土) 曇り 78.5 2075 最近お腹が出てきたので、腹筋を鍛えている? 妻が実家のみかん畑でもいできたみかん。売り物ではないので若干酸っぱい。そこでジューサーミキサーでみかんジュースにしてみた。不 […]

続きを読む
コタロー日記
これも仕事

2020/1/10(金) 曇り カーテンによじ登ろうとして、カーテンレールのフックを2本も折ったり、ティッシュを箱から掻き出したり、悪さの限りを尽くしてもシレッとしているコタロー。 寝るのも仕事。

続きを読む