ライターの日常
3回連続キャンセルの末にようやく

2024/09/30(月) 曇りときどき雨 78.4 1811 小雨模様だし、若干腰痛もするんですが、予約しているのが3回連続でキャンセルしている城南島海浜公園キャンプ場なわけです。ここで悪い流れを断ち切るべく、目が覚め […]

続きを読む
ライターの日常
コジローの命日が近いので亡くなったペットたちを偲びました

2024/09/29(日) 曇り 77.9 1951 コジローの命日が10月1日ということで、毎年この前後にコジロー、コユキ、コナツが眠る市川市犬猫之碑にお参りに行きます。雨の予報だったのでシェアカーを予約していたのです […]

続きを読む
ライターの日常
十和田土産に合わせてお料理を用意しました

2024/09/28(土) 曇り 77.5 1461 「何も考えずに40kmコース」を行ってきました。 実際には葛飾区に入ったあたりからのどかになっていきます。江戸川区がかなりがんばっているので(氾濫対策もあるのでしょう […]

続きを読む
ライターの日常
雑務をこなしました

2024/09/27(金) 曇りときどき雨 78.1 2054 雨模様なので自転車はお休みしました。 午前中は、お掃除やお洗濯をしたり、請求書を発行したり、銀行へ行ったりなど雑務をこなしました。 焼きうどん。お醤油味です […]

続きを読む
ライターの日常
お料理が出色でした

2024/09/26(木) 曇り 77.9 1883 国道365線の市川大橋東詰から二俣までの間は上りも下りも側道がユニークでして、いかにも後付けという感じなのです。今朝は下りの道を撮ってみました。 日の出の交差点の先は […]

続きを読む
ライターの日常
くぐったとおもっていたらまたいでいました

2024/09/25(水) 曇りときどき雨  77.7 2460 県道1号線から松戸市に入り、国道298号を右折しました。 右折するときに交差点を渡らず手前の道を通りました。右側通行になりますが、自転車レーンが […]

続きを読む
ライターの日常
久しぶりの

2024/09/24(火) 晴れ 77.8 1889 早朝にここを走りたくて、葛西臨海公園まで来ました。 気温は20℃ちょっとで、Tシャツ・短パンに日焼けよけのレギンスとアームカバーという出で立ちだったのですが、かなり肌 […]

続きを読む
ライターの日常
奥入瀬で買ったお土産を堪能しました

2024/09/23(振) 雨のち晴れ 77.3 2640 朝はけっこうな雨でしたので、ライドは中止しました。9月はずっと乗っていたのですが、これで旅行日を入れて3日連続の中止となりました。 道の駅奥入瀬ろまんパークで買 […]

続きを読む
ライターの日常
ちょうど半分を・・・w

2024/09/22(祝) 雨のち曇り 77.2 2200 5時過ぎに起床。朝食は6時40分からです。温泉は5時から入れるとのことで、まずはひとっ風呂浴びてきました。今朝は大浴場です。 朝ごはんはホテル内のレストランで。 […]

続きを読む
ライターの日常
十和田まで弾丸ドライブ旅行です

2024/09/21(土) 曇りのち雨 77.1 2434 3連休ということで当初は長野県の箕輪町でキャンプをする予定でした。ところが月曜日(16日)の予報では、1時間22mmの大雨の予報が出たのです。これはキャンプどこ […]

続きを読む