ライターの日常
本格(笑)インドカレーでした

2025/06/03(火) 曇り時々雨 77.2 1846 昨日に引き続き、先週取材したユニバーサルデザインへの取り組みに関する記事の執筆を始めました。 昨日のキーマカレーの残りとナン、チャイ、キャベツサラダ。 サラダに […]

続きを読む
ライターの日常
適当にいろいろ入れて作りましたがおいしかったです

2025/06/02(月) 曇り 77.9 1786 二俣新町駅から海に出て、江戸川沿いを北上して、帰って来ました。意外と距離があるのだけど、飽きないコースです。 午前中は、先月の帳簿を付けました。 克己丼。 午後は、先 […]

続きを読む
ライターの日常
菖蒲の見ごろはもう少し先でした

2025/06/01(日) 曇りのち晴れ 77.1 2232 走行会でした。行き先はいつものキッチンとれたて。 帰りに寄った堀切水辺公園。 菖蒲がけっこう咲いていましたが、見ごろはこれからとのこと。 良い運動です。 朝の […]

続きを読む
ライターの日常
五大浮世絵師展のあと街中華を堪能しました

2025/05/31(土) 雨 77.0 2280 たまたま2日に分かれた伴侶さんの還暦お祝い。 2日目は、上野の森美術館で開催中の五大浮世絵師展を見に行きました。 1時間ぐらい並ぶかと思ったのですが、10分程度で入れま […]

続きを読む
ライターの日常
伴侶さんの還暦お祝いでした

2025/05/30(金) 雨 76.6 1681 塩焼きそば。 「塩」と言っても味付けは、白だし+鶏ガラスープ+お砂糖(少々)です。 伴侶さんのお誕生日は5月26日なのですが、例年前後の週末に2人でお祝いします。 当初 […]

続きを読む
ライターの日常
取材と女子会でした

2025/05/29(木) 曇りのち雨 76.6 1775 13時から大森で取材。 大森駅近くの中華そば円月。はじめてです。 蛤と鰹ラーメン+味玉。おいしかった! 取材のテーマは、ユニバーサルデザインへの取り組み。DX事 […]

続きを読む
ライターの日常
のんびりしておりました

2025/05/28(水) 晴れ 77.0 1574 明日は取材があるのですが、今日は公私ともに用事がなく、のんびりしておりました。 ニラバラ炒め、えびフライ、しらたきと鶏挽き肉の炒め物、塩昆布レタス。

続きを読む
ライターの日常
焼き浸しのおつゆがおいしかったので

2025/05/27(火) 曇り一時雨 77.5 1976 日立製作所さまの会報誌の連載記事原稿を書きました。連載のテーマはDX人材、今回のテーマはビジネスアーキテクトです。 10時からは、KDP出版支援のお客さまと電話 […]

続きを読む
ライターの日常
半公半私の書き物をしました

2025/05/26(月) 曇り一時雨 77.7 1808 半公半私の書き物をしました。 克己カレー。 豆腐ハンバーグ。 塩昆布冷奴。

続きを読む
ライターの日常
二日酔いで11時過ぎまで苦しんでいたのに結局飲み食いしてしまいました

2025/05/25(日) 曇り 76.9 1878 1時過ぎまで飲んでいたので、すっかり二日酔い。11時過ぎまで苦しんでおりました。 それなのに元気にお昼ごはんを作って、もう飲み始めています。 迎え酒が効いたのか、その […]

続きを読む