ライターの日常
今日中に書き終わるか心配だったが

2021/09/29(水) 晴れ 78.8 1102 京葉道路の市川IC近辺の車道は自転車は通行禁止。歩行者は歩道橋と石段を通れば、まっすぐ抜けることができる。 自転車も歩行者と同じ道を担いで歩けばいいのだが、そうせずに […]

続きを読む
ライターの日常
光栄な案件をいただく

2021/09/28(火) 晴れ 75.8 1729 今日もジャージ。今年はもうずっとかな。 夜明け前の356号沿いの歩道は街灯がなく、むちゃくちゃ怖いことを、走っていて思い出した。コロナ禍で雑草が生えっぱなしなので余計 […]

続きを読む
ライターの日常
ゴロゴロカレーを作る

2021/09/27(月) 曇りのち晴れ 76.0 1551 「おはよう」 18℃だったがあまりに肌寒いので今シーズン初のジャージ。ちょうどよかった。 小雨以上と体調不良の日を除く136日継続中。 バナナを密着させてみた […]

続きを読む
ライターの日常
食えば直る

2021/09/26(日) 曇りのち晴れ 75.1 1575 今朝は体調がイマイチ。休日というのに20kmで終了。 小雨以上と体調不良の日を除く135日継続中。 朝食もフルーツと牛乳のみ。 昼になってだいぶ復活。食べれば […]

続きを読む
ライターの日常
ちょっとフライング

2021/09/25(土) 曇りのち晴れ 76.3 1222 外環沿いの国道298号は、ところどころ自転車と歩行者が通れないところがある。 松戸市上矢切のトンネルもその1つで、自転車だと、こんなところで行き止まりになる。 […]

続きを読む
ライターの日常
似ても似つかないがおいしかった

2021/09/24(金) 曇りのち晴れ 75.5 1837 お見送り? 出かけようと思ったら、突然現れた。 昨日ほどではないが、今朝も暖かい。小雨以上と体調不良の日を除く133日継続中。 フルグラとキウイをつなぐバナナ […]

続きを読む
ライターの日常
なつかしさのあまり50kmだったり、しらたきであれを作ってみたり

2021/09/23(祝) 曇りときどき雨のち晴れ 75.5 1168 癒やし系ニャンコに変わろうとしている? 寝苦しいと思ったら、熱帯夜だったんかい! 思い立って昔住んでいた団地に行ってみた。調べたら片道20kmぐらい […]

続きを読む
ライターの日常
火事場の己に克つ丼

2021/09/22(水) 曇り時々雨のち晴れ 76.0 1815 0時過ぎに目が覚めた。この時間ならちょうどベランダから満月が見えるので、中秋の名月を見ておこうと思った。 トリミングしたらボケボケだが、スマホのカメラを […]

続きを読む
ライターの日常
中秋の名月と言うので

2021/09/21(火) 曇り 77.7 1342 出たり入ったりふてぶてしかったり。 18℃だと肌寒いが、漕いでいるうちに汗はかく。 今年は彼岸過ぎても30℃を超えるとの予報だが、それは最高気温。朝ならジャージがちょ […]

続きを読む
ライターの日常
それぞれが食べたいものを両方作った

2021/09/20(祝) 晴れ 76.5 1732 朝、コタローの毛並みと体温に癒やされる。 今日も良い天気。富士山もバッチリ見えたが写真も撮らず、ひたすら漕いだ。 小雨以上と体調不良の日を除く129日継続中。 バナナ […]

続きを読む