ライターの日常
食生活を改善(いつまで続くか)

2016年5月9日(月) 曇り 79.5 1510 さあ、今日から仕事だ!ということで、気合いを入れるためにしっかりと朝食。 そうしたら、妻に甘えに来たコマサが、普段この時間にリビングにいない僕を見て困惑。 しばらく葛藤 […]

続きを読む
ライターの日常
ダラダラしきった!

2016年5月8日(日) 晴れ 79.6 2208 ゴールデンウィークは、アポの入っていた6日は除いて、ずっと遊びに行くか、ダラダラ過ごすぞと決めたのだった。 そのせいで、この日記ブログの更新を4日も忘れていたのだった。 […]

続きを読む
ライターの日常
外で粉もの

2016年5月7日(土) 晴れ 79.2 2057 二日酔いで頭が痛い。 胃もちょっとつらいのだが、これは空きっ腹のせいと考えて、遅い朝食を取る。 食べづらかったのだけど、これが正解。胃のほうは収まった。あとは頭痛だけ。 […]

続きを読む
ライターの日常
打ち合わせのち大井町

2016年5月6日(金) 曇りのち雨 79.6 1821 朝から占領。 いなり寿司の残りで朝食。 そして篠崎公園まで漕ぎにいく。 昼食は、ちらし寿司。すし太郎ベースだが、卵と椎茸は手製。 10連休と行きたかったのだが、も […]

続きを読む
ライターの日常
弁当作って印旛沼公園までサイクリング

2016年5月5日(祝) 晴れ 81.0 2297 ゴールデンウィーク2つ目のイベントは、印旛沼公園までのサイクリング。 妻はいなり寿司、僕は唐揚げと玉子焼きとポテサラを作って、弁当にした。 朝食は、弁当の残りでガッツリ […]

続きを読む
ライターの日常
もうゴールデンウィークはダラダラと決めた

2016年5月4日(祝) 快晴 79.9 2800 当然の権利のように膝に乗ってくるコユキ。 挑戦的なコナツとコユキ。 風が強くて雲一つない快晴。 だが、今日もDVD(「シカゴ」。名作)を見ながら、ダラダラと昼飲み。 も […]

続きを読む
ライターの日常
昨日まで山にいたとは思えないほど家でダラダラ

2016年5月3日(祝) 晴れ 78.9 2612 昨晩は、取り急ぎ荷物を片付けて、すぐに寝てしまったので、コユキともロクに挨拶なし。 なので、朝から「待ってたニャア」攻撃を受ける 洗濯をして、こんなもの↓をまとめている […]

続きを読む
ライターの日常
最終日は一気に上高地まで

2016年5月2日(月) 晴れ 79.2 1701 昨日までの悪天候がウソのような穂高。 元々の予定では、今日は山頂にアタックし、北穂高小屋に泊まって、明日一気に上高地まで降りる予定だった。 だが、天気予報を見て、山頂付 […]

続きを読む
ライターの日常
2日目は涸沢まで

2016年5月1日(日) 曇り時々雪 79.5 1530 朝食はこんな感じ。役者が揃えば必ずお茶漬け。 8時ぐらいに横尾山荘を出て、涸沢小屋を目指す。約5kmで700mほど登るが、急なところは2ヵ所。そこがきつい。なお間 […]

続きを読む
ライターの日常
初日は横尾まで

2016年4月30日(土) 曇りのち雨 79.8 1866 今日から穂高へ。 ウキウキして早起き。上高地以降ではトイレに募金が必要なので、散歩がてら100円玉を作りにローソンに行く。 さわやかな朝だ。 消費期限までは先が […]

続きを読む