ライターの日常
はじめて昇ってみました

2023/08/10(木) 晴れ 78.4 1784 8月3日から15日まで夏休みをいただいています。2週連続の自転車ソロキャンプ。 先週の印旛沼は片道30km以上ありましたが、今回は若洲公園キャンプ場でちょうど半分です […]

続きを読む
コタロー日記
無事帰宅しました!

2023/08/04(金) 晴れ 78.4 1481 起きてすぐ、テントの中から撮影しました。 印旛沼がきれい。沼なんですけどねw ちょっとこげちゃいましたけど、スナックサンドをホットサンドにしました。おいしい。 行きは […]

続きを読む
ライターの日常
夏休み初日はソロキャン

2023/08/03(木) 晴れ 78.3 1624 夏休み初日は、熱中症アラートが出ている中、無謀な自転車ソロキャンプです。 もちろん気をつけて参ります。 道は国道沿い、つまりコンビニがたくさんある経路を通るようにしま […]

続きを読む
ライターの日常
一転してピーカン、暑かったです

2023/07/16(日) 晴れ 78.5 2129 今朝はすっかり晴れました。まだ5時ですが、五竜岳がきれいに見えます。 さわやかな朝です。 旅行先でもフラの朝練は欠かしません。朝練後にコーヒーをいただきました。 今朝 […]

続きを読む
ライターの日常
初アクアパッツァ

2023/07/15(土)雨のち曇り 78.5 2076 朝のキャンプ場です。昨日より、白馬森のわさび農園 オートキャンプ場に来ています。 たぶん五竜岳。小雨が降っていますが、割とよく見えます。 7月中旬ですが、あじさい […]

続きを読む
ライターの日常
何年ぶり?

2023/07/14(金) 曇り時々雨 78.0 1981 今日からキャンプです。場所は白馬。 信州でのキャンプは何年ぶりかしら? 大昔、コジローが10歳ぐらいのときに県営のキャンプ場に行ったことがあるのですが、それ以来 […]

続きを読む
コタロー日記
3日とも晴れたゴールデンウィークキャンプは20年ぶりぐらい?

2023/05/06(土) 晴れ 80.3 1715 早起きしてメイクを済ませたところで自撮りです(笑)。 本日のホットサンドはツナハムです。ホットサンドクッカーとバーナーはSOTOでお揃いとなりました。おしゃれです(^ […]

続きを読む
ライターの日常
今年も来ました!

2023/05/05(祝) 晴れ 80.0 2373 キャンプ場の朝です。 まだ子どもさんたちが寝ている時間帯だからか、とても静かです。 ホットサンドクッカーのキャンプ場デビューです(自宅では何回か使いました)。 コーヒ […]

続きを読む
コタロー日記
ゴールデンウィーク後半はキャンプです!

2023/05/04(祝) 晴れ 79.7 1329 今日から2泊3日でキャンプです。 出発する前にコタローの写真を撮っておきたかったのですが、なかなか出てきません。 ようやく出てきたので、すかさず撮りました。 自宅から […]

続きを読む
ライターの日常
さすがに疲れました

2023/03/30(木) 晴れ 80.1 1669 6時過ぎに起床しました。雨はすっかり止んでいます。 急いで洗顔して、軽くメイクしました。トータルで10分弱で済ませました。 若洲公園キャンプ場の朝。ゲートブリッジの入 […]

続きを読む