ライターの日常
神社のデパートや!

2025/10/03(金) 晴れ 77.9 2308 昨日はコマサの回復のお願いが中心でしたので、今日は自分自身の商売繁盛をお願いしに行きました。 商売繁盛と言えば稲荷神社。葛飾区の半田稲荷神社を目指しました。地図を見る […]

続きを読む
ライターの日常
神社ってとにかく多いんですね

2025/10/02(木) 晴れ 78.3 1863 今日は、印内八坂神社を目指しました。コマサ(茶トラ、15歳)が病気になったので、疫病退散(疫病ではないけれど)で知られる八坂神社にお参りしようと思ったのです。 わが家 […]

続きを読む
ライターの日常
老眼鏡が必要になったかもしれません

2025/09/30(火) 晴れ 77.2 1913 本日のパワースポットは矢切神社。 すぐ隣りに矢喰村庚申塚という遺跡があったので、先にお参りしました。 矢切神社の参道。急な坂道です。 鳥居の奥に見えるのは、社務所でし […]

続きを読む
ライターの日常
東京東部の湾岸エリアを堪能しました

2025/09/29(月) 晴れ 77.9 1407 距離の観点からお台場あたりまで走ろうと思ったのですが、最近の私はパワースポット巡りも楽しんでいます。お台場に神社仏閣があるのか調べたら、アクアシティお台場神社というの […]

続きを読む
ライターの日常
2カ月連続で700kmを超えました!

2025/09/28(日) 晴れ 77.1 2133 走行会でした。少し涼しくなってきたことが、有難いです。 月の総走行距離が、昨月に引き続き700kmを超えました。暑い中、がんばったと思います。まだまだ元気で走れること […]

続きを読む
ライターの日常
感謝の気持ち、やっぱり忘れがちです

2025/09/27(土) 晴れ 78.1 1646 このところ、やたらと「有難い」とか「感謝」といった言葉をこのブログに書いています。これは、感謝の気持ちを忘れがちなので、このブログで「感謝日記」を兼ねたいと思っている […]

続きを読む
ライターの日常
神社仏閣巡り、楽しいです

2025/09/26(金) 晴れ 78.6 1947 昨日から始めた、自転車での神社仏閣巡り。10~20km圏内で神社仏閣を検索し、気の向いたところを自転車でお参りする企画です。 奥戸天祖神社。 大注連縄が有名だそうです […]

続きを読む
ライターの日常
御滝公園を目指したら御瀧不動尊に着きました

2025/09/25(木) 晴れ 78.3 1863 昨日はマンネリを避けたくて、地図上で手頃な距離にある公園を選んで行ってみたのでした。 それがなかなか楽しかったので、今日は御滝公園というところを目指しました。 着いた […]

続きを読む
ライターの日常
初めての公園に行きました

2025/09/24(水) 晴れ 79.5 1547 それほど遠くないけれど、行ったことがない場所を目指しました。 姥山貝塚公園。 その後、法典公園→市川メモリアルパーク(墓地です)→市川ペット霊園→いちかわ市民キャンプ […]

続きを読む
ライターの日常
行徳・浦安エリアを1周してきました

2025/09/23(祝) 晴れ 80.0 1808 市川市の行徳エリアと浦安市は、新・旧江戸川と東京湾に囲まれて、島のようになっています。 このエリアがなぜ1つの市ではないのか(行徳は市川市)、そもそもなぜ千葉県なのか […]

続きを読む