ライターの日常
緊急事態宣言前に

2021/1/5(火) 晴れ 79.9 2226 コタローはこうでなくっちゃ。 本日締め切りの原稿を書く。テーマは、DX推進のための基幹システムについて。 今年最初の己に克つ丼。 14時過ぎに書き終わって、発注元に送付。 […]

続きを読む
コタロー日記
帰ってきた!

2021/1/5(火) 晴れ あのふてぶてしいコタローが帰ってきた! と思ったら、午後は甘え声。

続きを読む
ライターの日常
仕事始めだが半ドンで午後は飲む

2021/1/4(月) 晴れ 80.4 2335 今日から仕事始め。 明日締め切りの原稿を、あとは執筆すれば済むところまで準備した。テーマは、DX推進のための基幹系システム(具体的には、SAP S4/HANA)。 妻が今 […]

続きを読む
コタロー日記
本当は聞いていない

2021/1/4(月) 晴れ いっけん傾聴しているような顔をしているが、実際には何も聞いていない。 妻に可愛がられて嫌がっている(妻の意見は違う)。

続きを読む
コタロー日記
「ニャンかくれ!」

2021/1/3(日) 晴れ 「ニャンかくれ!」  

続きを読む
ライターの日常
恐るべき期待外れ

2021/1/3(日) 晴れ 79.6 2510 今年初の海は、浦安の埋め立て地。高洲海浜公園の展望台から海と富士山を撮影。 湾と言えども、対岸が見えないほど広い東京湾。 境川の対岸、浦安総合公園側からキレイに富士山が見 […]

続きを読む
ライターの日常
スパでくつろぎ、魚に足をついばんでもらい、自宅ではいくらを大量消費

2021/1/2(土) 晴れ 78.9 2963 昨晩11時40分頃に消防車のサイレンで起こされたのだが、日付が変わって今度はコタローに起こされた。 今年初めてのちゃんとした自転車漕ぎ。新川沿いを走ってきた。 今年の正月 […]

続きを読む
コタロー日記
日付が変わったら今度は

2021/1/2(土) 晴れ 昨晩23時40分頃、消防車のサイレンで起こされた。 日付が変わったところで眠ろうとしたら、今度はコタローが重くて眠れない(T^T) 夜。トイレから帰ってきたら、何やら長い生き物が我が物顔。

続きを読む
ライターの日常
初日の出も初富士も綺麗に撮れた

2021/1/1(祝) 晴れ 80.1 2634 新年初コタロー。 妻と一緒に自転車に乗って、妙典橋まで初日の出を見に行く。 去年の2月に開通した橋なので、初日の出は初めて。ものすごく密だった。 日の出時刻は6時50分だ […]

続きを読む
コタロー日記
ちゅ~る、ちゅ~る、初ちゅ~る!

2021/1/1(祝) 晴れ 新年初コタロー。 これまでオードリー若林、かまいたち山内に似ていると言われてきたコタローだが、この顔はナイツ塙に似ている。何者? 夫婦水入らずでお節をつまみに飲んでいたら、迫り来た。 ちゅ~ […]

続きを読む