ライターの日常
旅行記事の執筆に力が入り過ぎるorz

2019年5月2日(祝) 曇り一時雨のち晴れ 79.9 2533 2泊3日の旅行のブログ記事執筆に力が入りすぎた。 平成最後の旅行 平成最後の日、終わり良ければすべて良し! 令和最初の日に最初の旅行 トータルで6,800 […]

続きを読む
ライターの日常
平成最後の自転車漕ぎ

2019年4月28日(日) 晴れ 79.4 1683 早起きして、システム経営本の第1章の残りを修正。 今日は昼飲み(ちょっとだけ)。3種類のサラダ、野菜と厚揚げの炒め物、味付けタコ。いちおうヘルシー路線。 寝て、酔いを […]

続きを読む
ライターの日常
平成最後の松屋

2019年4月27日(土) 曇りときどき雨 78.9 2235 GW初日だが、システム経営本の書き直し作業。本日は第1章。全面的な書き直し。 昼食を作るのが面倒なので、夫婦で松屋に行く。平成最後の松屋。 夕方までに第1章 […]

続きを読む
ライターの日常
しば漬けが食べたかった

2019年4月26日(金) 曇り時々雨 79.7 1927 今日からGW開けまでに、システム経営本の修正をしなければいけない。ということで着手。 しば漬け食べた~い、というCMが昔あったなあ。 ゴーヤチャンプルー。実はレ […]

続きを読む
ライターの日常
覚悟

2019年4月25日(木) 曇り時々雨 80.0 2263 午後に気が重いオンラインミーティングがあり、いつ雨が降るかわからないような空模様でもあったので、自転車はやめた。 午後のミーティングの準備をして、昨日買った『ジ […]

続きを読む
ライターの日常
英気を養う?

2019年4月18日(木) 晴れ 79.9 2586 昨日と基本的に同じコースだが、昨日は妙見島で知らないうちに立ち入り禁止場所に入っていた。それを除いた距離と時間をはかったところ、ますますピッタリ。 システム経営本の再 […]

続きを読む
ライターの日常
ゴールデンウィークはほぼ返上(T^T)

2019年4月17日(水) 曇り 79.9 1521 先日、今井橋を渡って、浦安橋から帰ってくるコースを試したところ、距離も時間も少しだけ足りなかった。そこで妙見島に入ってみたところ、ピッタリ! ただし、妙見島の西端は、 […]

続きを読む
ライターの日常
花が届く

2019年4月12日(金) 曇り 79.8 2251 はじめて、妙典橋を渡って原木中山駅まで行った。帰りはよく通る道。 システム経営本の指摘事項を確認。 その後、投資入門本の構成を見直し。 カレーライスというよりカレー丼 […]

続きを読む
ライターの日常
完全復活どころか・・・

2019年4月10日(水) 雨 79.5 1592 昨日、「コユキを偲ぶ会」を実施し、今日は完全復活をもくろんだのだが・・・ 朝になってコユキがいないことを再認識し、かえって落ち込む始末。 新ブランディング本の構成案を考 […]

続きを読む
ライターの日常
パーパスについて調べる

2019年3月22日(金) 晴れ 80.6 2243 さらに速くなった。風の影響を受ける距離を短くしたので。 引き続き新ブランディング本の執筆。パーパスについて書くために、「ハーバードビジネスレビュー」のパーパス特集を読 […]

続きを読む