ライターの日常
茹でサンマにチャレンジしました

2025/10/20(月) 雨のち曇り 76.6 1863 雨につき、ライドはお休み。その分、たくさん作りました。 書きました。「5.負け犬」 書きました。「33:タンタンと書く」 数カ月前に販売開始した電子書籍のPRを […]

続きを読む
ライターの日常
庚申信仰に興味を持ちました

2025/10/18(土) 晴れ 76.9 2493 今日もアップしました。「3.同行」。 旧江戸川沿いを見明川との分岐まで南へ走り、そこから大三角を北上して豊受神社に向かいました。 目的地は豊受神社だったのですが、直接 […]

続きを読む
ライターの日常
圧力鍋で大根の下ごしらえをするとお米のとぎ汁が要りません

2025/10/17(金) 晴れ 77.0 1936 今朝もnoteにアップしました。「2.最初の決断」。 歯医者の予約を入れていたので、今朝は短めに。 朝ごはんのようなお昼ごはんです。 KDPのサイトを見にいったら、販 […]

続きを読む
ライターの日常
圧力鍋&IHで牛すじを煮込みました

2025/10/15(水) 曇り一時雨 77.2 1789 雨につきライドは中止。 朝はこんな記事を書きました。 昨日の豚しゃぶ風煮物の残り汁がおいしかったので、ラーメンのスープにしました。有難い。 何となくIHコンロと […]

続きを読む
ライターの日常
昔よく行っていたお店のメニューを再現しました

2025/10/08(水) 晴れ 77.4 1585 朝一に1本書きました。 今日もGoogleマップで神社を探し、市川市堀之内にある辨戝宮というお社に向かいました。 なるべく裏道を走っていたら、たまたま国分寺に行き当た […]

続きを読む
ライターの日常
連続で大吉とは!

2025/10/06(月) 曇り 78.3 2221 朝から1本、書きました。 奥戸橋。これを写真の右へ渡ると立石エリアに入ります。 立石熊野神社。先日、お詣りした奥戸天祖神社のすぐ近くです。 東京唯一の安倍晴明ゆかりの […]

続きを読む
ライターの日常
新しい取り組みを始めました

2025/10/01(水) 雨のち曇り 78.1 3008 雨でライドはお休み。 自分の仕事の棚卸(集大成)をすることで、自分の価値を訴求するという取り組みを始めました。具体的には、「コンテンツライティングの外注リスクを […]

続きを読む
ライターの日常
焼きうどんがおいしくできました。

2025/09/18(木) 晴れ 77.3 1651 行徳エリアを1周してきました。天気が良くて有難い。 昨日ほぼ書き上げた原稿をもう一度推敲してから納品しました。 焼きうどん。お酒とお水で少し蒸したらツルツルに仕上がり […]

続きを読む
コタロー日記
サンマの塩焼きをいただきました。

2025/09/17(水) 晴れ 77.0 1582 江戸川沿いを市川橋まで北上、蔵前橋通りから柴又街道に入り、途中で環七を目指し、最終的には今井橋を渡ってまっすぐ帰ろうとしたのですが、それでは20kmに足らないので、南 […]

続きを読む
ライターの日常
あいにくの曇り空でしたが幻想的でした

2025/09/12(金) 曇り時々雨 76.9 1283 浦安の日の出の埋め立て地を走ってきました。 あいにくの曇り空でしたが、何となく幻想的かなと。 帰りは見明川から旧江戸川沿いへと走ってきました。 昨日にほぼ書き終 […]

続きを読む