ライターの日常
こんなにおいしいのに

2020/3/18(水) 晴れ 77.3 2074 コタロー捜査官現る。 某外資系アナリティクス企業の小冊子記事を執筆。テーマは同社のコンサルティングサービスポートフォリオについて。着手直後はなかなか進捗しなかったのだが […]

続きを読む
ライターの日常
双子玉子

2020/3/17(火) 晴れ 76.8 2018 朝ハヤシ。 自転車漕ぎでは、行徳橋の工事で通れなかった江戸川水閘門が再び通れるようになったので、江戸川区方面に抜けた。 旧江戸川の向こう側もずっと工事をやっている。メイ […]

続きを読む
ライターの日常
確定申告続き

2020/2/27(木) 晴れ 78.2 2160 確定申告の続きと、某クラウド業者のGPUレンタル事例の修正に着手。 あさり飯を作ったときに買ったあさりのむき身がかなり残っていたので、あさりの玉子とじを作った。それと豚 […]

続きを読む
ライターの日常
キムチもつ鍋

2020/2/14(金) 晴れ 77.4 1728 今日の昼鍋は、キムチもつ鍋。喉が少し痛かったので、作ってから失敗したかなと思ったのだが、ぜんぜんセーフだった。体があったまって、風邪気味からも脱出。 仕上げはうどん。 […]

続きを読む
ライターの日常
あまり知られていないが

2020/2/11(祝) 晴れ 76.9 1843 午前中と夕方、新しい取り組みのためにいろいろと執筆。トータルで約5,000文字書いた。 あまり知られていないが、僕の作るおでんは絶品である。※のとぎ汁による大根の下茹で […]

続きを読む
ライターの日常
大人買いをしてしまった

2020/2/10(月) 晴れ 77.4 1558 Facebookの友人の投稿を見て、一目惚れした塀と犬マグネット。5種類コンプリートを大人買いしてしまった。かわいい。 1月20日に取材したGPUサーバーレンタルの事例 […]

続きを読む
ライターの日常
牛肉と白菜の無限ごま油鍋

2020/2/7(金) 晴れ 76.5 1812 本日締め切りの日立システムズ様のコラムを書き上げた。テーマは医療分野でのAI活用。 牛肉の鍋が食べたくなり、ググったところ、牛肉と白菜の無限ごま油鍋というのが出てきた。 […]

続きを読む
ライターの日常
遠近法

2020/1/31(金) 晴れ 76.5 2329 1月の減量目標を達成。 コタローとコマサの遠近法。 来週の月曜日に締め切りの原稿に着手。先日取材した、ヘルスケア関連テクノロジー企業のAIプラットフォームがテーマ。とこ […]

続きを読む
ライターの日常
仕事納めにつき一人納会

2019年12月23日(月) 雨のち晴れ 77.2 2166 12月12日にDX(デジタルトランスフォーメーション)関連の取材をした。締め切りは26日だったのだが、今年の仕事はこれから突発の仕事が入らない限りこれで終わり […]

続きを読む
ライターの日常
でたらめな晩酌

2019年12月20日(金) 晴れ 76.5 2243 12月4日にあったセミナーレポートを執筆。テーマはD2Cブランドの成長について。キーワードはEC、デジマ、ブランディングなど。 そんなに急がなくて大丈夫とは言われて […]

続きを読む