タグ : 料理
今年初の越境サイクリングで富士山を堪能
2022-01-04 ライターの日常
2022/01/04(火) 晴れ 78.1 1839 今日まで正月休み。 圧。 葛西臨海公園。左にゲートブリッジ、右に富士山。 富士山をアップで。葛西臨海公園からこんなにキレイな富士山を見るのは、もしかして初めて? 今年 …
帰りも居酒屋のぞみ、そして家ではジャンク
2022-01-02 ライターの日常
2022/01/02(日) 晴れ 76.9 2502 30分は歩きたいところなのだが、昨日のローソンまでだと足りず、昨日は妻の実家を一度通り越して戻ってきた。 そこで今日はローソンを通り越してから折り返そうとしたところ、 …
絵に描いたような寝正月
2022-01-01 ライターの日常
2022/01/01(祝) 晴れ 76.9 2342 妻の実家から1kmほどのところにあるローソンまで買い物を兼ねてウォーキング。 自転車がないので漕げないのだが、やる気はあるということで、日数には入れないが、継続中とい …
ソーシャルディスタンスは死語?おかげさまで気兼ねなく(笑)
2021-12-31 ライターの日常
2021/12/31(金) 晴れ 76.9 2734 今年の漕ぎ納め。 9時に自宅を出て、妻の実家に向かうので、万が一パンクしても30分以内で帰ってこれるあたりをぐるぐると。 #222 タッチの差で妻に豆乳を飲まれてしま …
今年最後の五大鍋でダブル仕上げ
2021-12-29 ライターの日常
2021/12/29(水) 晴れ 76.2 1927 玄関のドアを開けたら冷蔵庫。 その冷蔵庫の中を漕いで来た。東京ツンドラ。それでも汗はかく。 #220 01と読むか、07と読むかはあなた次第。 我が家の五大鍋の1つ、 …
妻の居ぬ間に一人焼き肉
2021-12-28 ライターの日常
2021/12/28(火) 晴れ 76.3 1730 とうとうラッキーくんを追いやったコタロー。 バナナと豆乳だけ。豆乳がちょうど200mlで終わったのが気持ちいい。 テニス肘がとても痛いくて、生活に若干の支障があるため …
カニの残りをいただく
2021-12-26 ライターの日常
2021/12/26(日) 晴れ 76.8 1735 不満なのか? 残りわずかのところでバッテリー切れで記録ストップ。 めげずに再起動したら、なぜがバッテリー残量が22%。 残りの分もゼロから記録できたが、わずかの間にま …