仕事始めだが半ドンで午後は飲む
2021/1/4(月) 晴れ 80.4 2335 今日から仕事始め。 明日締め切りの原稿を、あとは執筆すれば済むところまで準備した。テーマは、DX推進のための基幹系システム(具体的には、SAP S4/HANA)。 妻が今 […]
スパでくつろぎ、魚に足をついばんでもらい、自宅ではいくらを大量消費
2021/1/2(土) 晴れ 78.9 2963 昨晩11時40分頃に消防車のサイレンで起こされたのだが、日付が変わって今度はコタローに起こされた。 今年初めてのちゃんとした自転車漕ぎ。新川沿いを走ってきた。 今年の正月 […]
初日の出も初富士も綺麗に撮れた
2021/1/1(祝) 晴れ 80.1 2634 新年初コタロー。 妻と一緒に自転車に乗って、妙典橋まで初日の出を見に行く。 去年の2月に開通した橋なので、初日の出は初めて。ものすごく密だった。 日の出時刻は6時50分だ […]
夕暮れの富士山を見ながら、今年1年をしみじみ思う
2020/12/31(木) 晴れ 78.5 2303 こう見えても甘えている。 我が家の四大鍋の1つ花鍋。世間で言うミルフィーユ鍋に近いが、さまざまな工夫が。 日の入りの時刻(16時37分頃)に江戸川の向こうに見える富士 […]
考えるのが面倒だったのでおでん
2020/12/30(水) 曇りのち雨のち晴れ 78.8 2274 コタローが重くて目が覚めた。 雨の予報だったのだが、外を見たら明るい。これはいけるのではと雨雲レーダーを確認すると、1時間半後ぐらいから降ってきそうな感 […]
午前中食材を買いに行き、夜中に数の子を味付け
2020/12/29(火) 曇りのち晴れ 78.8 2830 30日だと銀行が混むと思い、毎月の用事を済ませてきた。その後、西友でテレビのアンテナケーブルと安いコートを買った。 帰宅してからは、夫婦で年末年始の食材の買い […]
夫婦ともども仕事納め
2020/12/28(月) 晴れ 78.2 1603 妻からCiaoちゅ~るをもらう。良かったな! 午前中にオンラインミーティングの予定があったのだが、客先の担当者の身内のご不幸があり中止。 年明け早々、5日締め切りの原 […]
CIAOちゅ~る恐るべし
2020/12/26(土) 晴れ 78.0 1900 できるだけ外側を通りつつ、ひと筆書きになるように行徳地区を一周してきた。 ただ13~15km付近の境界は入り組んでいて、何度か浦安市に入ってしまった。 揚げ玉、切りイ […]