ライターの日常
薄ピンクの空に映える富士

2021/1/13(水) 晴れ 78.2 1519 夜明け前に家を出て、行徳橋の北詰(下の地図の9.5km付近)についた頃にはすっかり日が出ていた。 空気は澄んでいながら、やや靄がかかっているのかミルキーな状態。朝焼けが […]

続きを読む
ライターの日常
もしやコロナ!?

2021/1/12(火) 曇りのち雨 78.7 1679 朝から熱っぽい。熱があるというのではなく、これから熱が出るという感じ。関節もちょっと痛む。 体温を測ったら、37℃( ̄□ ̄;!! もしやコロナ? 緊急事態宣言発令 […]

続きを読む
ライターの日常
連休最終日は豚鍋

2021/1/11(祝) 晴れ 79.8 2659 ふてぶてしい。今さらだが。 連休最終日は、我が家の四大鍋の1つ豚鍋。 辛口の日本酒を水で1対1で割り、たっぷりのニンニクとショウガを入れて煮立てる。そこに豚バラ肉とニラ […]

続きを読む
ライターの日常
ネコたちは心配だが、富士見日和ではあった

2021/1/10(日) 晴れ 78.9 1488 家を出るときは2℃。それでも富士山がきれいに見えるだろうと思い、自転車に乗る。 案の定。ここは江戸川沿い市川市側、市川橋の南側。電線が邪魔だが、富士山とスカイツリーがい […]

続きを読む
ライターの日常
サイゼリヤで昼飲みしたら、みんな飲んでいた

2021/1/9(土) 晴れ 78.2 1755 妻の部屋で悪さをしていると聞いたのだが、完全にとぼけている。 行徳地区1周コース。前回のなるべく一筆書きになるようなコースではなく、できるだけ隅々まで網羅するコース。相変 […]

続きを読む
ライターの日常
ようやく八角

2021/1/8(金) 曇り 79.1 1900 ごはんをねだっているのに、なぜかうれしそうな顔。 午前中は歯医者へ。80・20を目標に3カ月に1回ほどオーラルケアに通っている。おかげで今のところ入れ歯どころか支障膿漏の […]

続きを読む
ライターの日常
懸案事項を2つ片付けた

2021/1/7(木) 曇り 79.9 1596 私のことが大好きなのだが、顔がこわい。 今日やろうと思っていたことが昨日のうちに終わってしまったので、今日は懸案事項を2つ片付けることにした。 1つは、青色申告用の帳簿付 […]

続きを読む
ライターの日常
飲むヨーグルトで回復し、午後はしっかり仕事

2021/1/6(水) 曇り 78.5 1953 年末年始の暴飲暴食が祟って、昨晩それほど飲んでもいないのに、朝からずっと胃がムカつく。 色々試した結果、飲むヨーグルトを飲んだら収まった。 それでも昼は、胃を休めるため雑 […]

続きを読む
ライターの日常
緊急事態宣言前に

2021/1/5(火) 晴れ 79.9 2226 コタローはこうでなくっちゃ。 本日締め切りの原稿を書く。テーマは、DX推進のための基幹システムについて。 今年最初の己に克つ丼。 14時過ぎに書き終わって、発注元に送付。 […]

続きを読む
ライターの日常
仕事始めだが半ドンで午後は飲む

2021/1/4(月) 晴れ 80.4 2335 今日から仕事始め。 明日締め切りの原稿を、あとは執筆すれば済むところまで準備した。テーマは、DX推進のための基幹系システム(具体的には、SAP S4/HANA)。 妻が今 […]

続きを読む