ライターの日常
カニかまが主食

2019年12月18日(水) 晴れ 76.7 2253 二日酔いの僕を起こしに来てくれるコタロー。 カニかまサラダ。カニかまが主食代わり。 10時~13時過ぎぐらいまで、マンションのメンテナンスで断水。最大15時までとい […]

続きを読む
ライターの日常
八宝菜で広東麺的なものを

2019年12月17日(火) 曇り 76.5 2159 毛繕いが終わって、ちょっと自己陶酔しているコタロー。 八宝菜をラーメンにかけて広東麺的なものを作ってみた。麺は生麺、スープはその辺の調味料で自作した。 八宝菜単独と […]

続きを読む
ライターの日常
八宝菜で五目焼きそば

2019年12月16日(月) 晴れ 76.9 1795 9月9日にAI文書管理ソリューションに関する取材を実施。執筆は先週木曜日に着手したが、金から日まで中断。本日再開し、無事仕上げて、某Web媒体に送付した。 八宝菜を […]

続きを読む
ライターの日常
明太キムチ鍋

Yes 2019年12月15日(日) 曇り 77.6 2472 朝からコタローとボクシングの練習。いい右が入ったところ。 明太キムチ鍋、牛ゴボウきんぴら風、焼売。 1杯目は、昨日買ってきた海だったが、お替わりはくじら。 […]

続きを読む
ライターの日常
聖地巡礼の旅と生からし明太子

2019年12月14日(土) 晴れ 77.5 1862 7時過ぎに自転車で宿を出て、朝から空いている海鮮どんぶり亭へ。土曜の朝ということもあって繁盛している。入店まで10分ほど待った。 三色丼。イクラもウニもこのぐらいで […]

続きを読む
ライターの日常
これがないと・・・

2019年12月11日(水) 曇りのち雨 77.1 2371 真夜中。若林に似たネコが重い。 先月、数日間咳き込んだ。唾を飲み込むのもつらいほど喉が痛かった。薬もうがいもできることは試してみたのだが、よくならなない。その […]

続きを読む
ライターの日常
寒くなってきたらやはり

2019年12月10日(火) 曇り一時晴れ 77.5 2206 日立システムズ様のAI関連のコラムをほぼ書き終える。明日推敲してからエージェントに送る。 寒くなってきたら、やはりこれ。クリームシチュー。 スパゲッティーに […]

続きを読む
ライターの日常
長芋でやってみた

2019年12月8日(日) 曇り 76.1 1765 数秒で天使と悪魔が入れ替わる。 ハライチ岩井の『僕の人生には事件が起きない』という本を読んでいたら、自然薯鍋という料理が紹介されていた。とてもおいしそうだったが、近所 […]

続きを読む
ライターの日常
チーズ鍋の仕上げは

2019年12月7日(土) 雨のち曇り 75.9 2189 ネコタワーのハンモックにすっぽりはまっているコタローを見て、ある妄想が湧いてきた。 昨日に引き続いて、日立システムズ様のコラムの執筆。今回のテーマは金融とAI。 […]

続きを読む
ライターの日常
小松菜の豆乳鍋

2019年12月6日(金) 曇り 76.5 1520 再来週の月曜日が締め切りなのだが、来週は公私とも用件が目白押しにつき、日立システムズ様のAI関連のコラムに着手。 2本納品するのだが、1本は修正、もう1本は新規。修正 […]

続きを読む