2025/07/10(木) 晴れ一時雨 77.9 1840
新中川にかかる上一色橋を渡って、環七に入って、総武本線で大きく迂回し、また環七に戻ったとき、後輪から異音が。すぐに調べたら、パンクして、急速に空気が抜けていました。
瞬間応急剤で対処したのですが、穴が大きいので徐々に抜けてくるのを、ごまかし、ごまかし、帰宅しました。
とりあえずお昼ごはん。讃岐うどんのぶっかけに天ぷらをぜいたくにあしらいました。
実はうどんは、かなり前に賞味期限を過ぎていたのですが、腐敗している様子はなかったので、大急ぎで2食分いただいたのでした。期限は過ぎてもおいしかったです。
諸事情ありまして、かみか号(私のロードバイクの名前)は、前輪はチューブレスレディなのですが、後輪はクリンチャーなのです。
クリンチャーなら自分でパンク修理できるはずなのですが、先日パンクしたときに自分で外そうとしたら外れませんでした。幸い瞬間応急剤で塞がったので、そのまま乗っていたのですが、今回は穴が大きいので、近所のサイクルショップに持っていきました。
すると、タイヤがすり減っているので、そちらも交換しないといけないと言います。それなら、ライトサイクルさんでやってもらうほうがいいので、いったん持ち帰りました。
ライトサイクルさんにタイヤの取り寄せをお願いしたところ、すぐ手配してくれて、明後日に届くとのこと。
14時半から、新しいお客さまとの打ち合わせ。新しいと言っても、ご担当は、今もお取引がある会社の元社員のTさん。要するに転職してからも声をかけてくれたということです。
ITエージェントについて代表にインタビューして記事としてまとめてほしいというご依頼です。
来週には、Tさんの上司ともオンラインでご挨拶したあと、その翌週に代表に対面で取材します。
牛肉とピーマン、タマネギ、エリンギのオイスターソース炒め。