取材ダブルヘッダー後、明るいうちに飲む

2017年11月17日(金) 晴れ 77.8 2276

本日は取材のダブルヘッダー。

午前中は、大崎の某IT企業。

終了後、大崎駅の北口改札前にある親父の製麺所で肉ぶっかけうどんを食べる。

次の取材先は芝浦の某IT企業。最寄り駅は泉岳寺または田町。時間が少し空いていたし、歩いて4kmちょっとだし、天気もいいしで、歩いて行くことにした。

なかなか気持ちのいい散歩だった。

品川駅付近は工事中で、渡るべきときに横断歩道を渡っておかないと、遠回りをすることになる(上の3km地点から4km地点ぐらいがその遠回り。実はまっすぐ行ける)。

取材は15時前に終わる。金曜日だし、せっかく上京したので、田町駅までに開いている店があれば飲んで帰ろうと思った。

すると15時開店の店があった。さすがに一番乗り。ただ16時頃には半分ぐらいが埋まり、16時40分には会社員の団体が入ってきた!

ロッキーカナイ田町店。

真っ黒な唐揚げは衣にイカスミをまぶしているのだそうだが、そんな工夫が無用なほどうまい。

塩レモンサワーとパクチーサワーはやや高いのだけど絶品。

ただの酎ハイが最もリーズナブルで、シロップ入れ放題。ロッキーカナイシロップという謎の液体を入れてみた。普通のが飲みたい人は、レモン、グレープフルーツ、梅から選べる。

値段も安かった。また来たい店。

とはいえ、夕飯も作らないといけないので、さっと作って、少し味見した。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください