夫婦で2泊3日のキャンプに出かけました
2025/07/18(金) 晴れ 78.5 1848
今日から夫婦で2泊3日のキャンプです。2泊3日は昨年のゴールデンウィーク以来です。
場所は、那須塩原市の鳥野目河川公園オートキャンプ場です。
8時に予約していたレンタカーを取ってきました。
コンビニに寄って腹ごしらえ。
10時20分ごろ。佐野SAに到着。
晩ご飯の餃子と餃子専用味ぽん、餃子につけるとおいしい生姜味噌も買いました。
11時45分ごろ。百承蕎麦 大和。
人気のお店らしいのですが、平日で開店時間からあまり経っていなかったので、すぐに座れました。
クルマなのでノンアルビールを注文したのですが、お通しがついてきました。とてもおいしいだし巻き。
オススメの天ざるを注文しました。
先に天ぷらが出てきます。
とても上手に揚げてあって、油っぽくありません。
お蕎麦は爽やかなお味。
おいしいと言われるお蕎麦屋さんは何軒か訪れましたが、私史上では最高のおいしさでした。
13時20分ごろ。とりせん黒磯店。
お酒と朝ごはんを買いました。
13時50分ごろ。キャンプ場に到着。
1時間ちょっとで設営完了。
フリーサイトが2つあるのですが、奥のほうにある島になっているサイトを独り占めです!
タープの中から。いい眺め!
炭起こし。
17時半ごろから晩ご飯。
春雨サラダは昨日作りました。凍らせてもってきたら、春雨がパリパリになっちゃいました。お味は良かったです。
ビールがおいしい!
餃子を焼くところが絵になってます。
19時を回って、ようやく暮れてきました。
うーん。すてき!
焚き火。
北斗七星がきれいです。
北極星も込みで。右にカシオペア座も見えていました。