前16 寵利は人の前に居ること毌れ

大意)寵愛や利益は俺が俺がと求めてはいけない。いいことは人に遅れを取ってはいけない。もらうときは一定限度を越えてはいけない。善行の実践は限度の中にとどめてはならない。

2014090701

まあ、だいたい逆をやりますよね。

タダでくれるとか、大安売りとか、そういうときには我先に集まります。日本人は行列を作るだけマシかもしれませんが。

でも、募金とかになると、周りを見てからする。僕もそうでした。何か最初にやるのははばかられる。そういうことを率先してやる人をあまり信用していない面もある。

くれると言えばいくらでももらうのに、行動は出し惜しみ。

全部あてはまる人はうまく行きません。僕にも覚えがあります。

だからって、そうそう人は変わらないもので、こういうのはそんなもんだろうなという捉え方でいいんじゃないでしょうか?

で、本当に困ってきたら改めましょうよ。実際、人生変わりますし。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください