2014年9月14日(日) 晴れ 79.9 -671
一昨日、中途半端なサイクリングになったので、リベンジを企てた。
江戸川沿いのサイクリングロードはどこまでつながっているのだろうか?
先が長いので、まずは我が家から5キロほどの篠崎公園で、朝食を取る。
葛飾柴又を抜け、順調に埼玉県入り。
三郷の水門を抜けると、休憩所があったので、しばし休憩。
ロードの地図がある。
何と利根川と合流してもつながっている。距離は170キロ!!!
江戸川の終わりまで行くことに決定。
ところが、これがなかなかやってこない。
途中こんなのどかな光景(地平線が見えている!)になったので、降りて地図を見るが、まだ先。
もう1回、さすがにこれは利根川だろうと思った場所があったのだが、そこにも江戸川の標識がある。
さらに数キロ走ると、筑波山が大きく見えてきた。
大きな水門などもあったので、ここだろうと地図を見たら、そこだった。
このあたりは川沿いに木が生い茂っていて、川の合流など見えない(少なくとも埼玉県側からは)。
帰りは千葉県側の一般道を流しながら帰ることにした。
上流方面にはしばらく大きな橋がなく、また茨城県に入ると千葉県側に入る橋が少ないので(たしか)、来た道を少し戻って、江戸川に掛かる橋を渡ることにした。
野田市内に入ると、しばらくは工業地帯で、ラーメン屋もファミレスもない。大きな道を探して県道17号に入り、ようやく壱番館というラーメン屋を見つける。
空腹の限界まで来ていたので生き返ったが、この白みそラーメンはいまいちだったなあ。麺はいいのだけどスープがも一つ。ということでスープは残した。
その後、次々とラーメン屋が現れるので失敗したなあと思った。野田はラーメン屋だらけだ。醤油が有り余っているからだろうか?
その後、約30分ごとに休憩をとりながら、流山、松戸、市川と順調に経由して帰宅した。
サイクリングロードを走っていると気がつかないのだけど、海抜は少しずつ上がっている。ものすごくゆるーい上り坂をずっと走っていたわけ。これが一般道になると、特に千葉側は松戸あたりから急激に下るので、ああ往きに結構登ったのだなあと気づく。
逆だったら大変だった。
あとで調べてたら、この116.2キロというのは、我が家から館山駅より若干長い距離だった。
夕飯は、一人だったので、栄養バランス無視で食べたいものを食べた。