2019年12月9日(月) 曇りのち雨 76.0 3100

午前中は西新宿で取材。AIを活用したインテリジェントな文書管理ツールについて話を伺った。

つけ麺大好き! あれば食べる感じ。昌平ラーメン成子坂店。

次の予定まで6時間ほど空いている。こういうときはカフェなど行かず、区立図書館に行く。電源もWi-Fiもあって無料。本当にありがたい。

今回は港区立麻布図書館。麻布十番駅から近いのも助かる。

18時半からは西麻布の長谷寺(ちょうこくじ)で月曜参禅会。麻布図書館からは20分ぐらい歩く。結構坂が多く、修行感が漂う。

隔週ぐらいで通うつもりだったのだが、先週月曜日は先約があったので、3週間ぶりとなった。

2回目ということで、修行僧から坐禅の諸作法を改めて指導してもらい、実際に2炷(ちゅう)坐った。同様のことを5回目までやって、作法を身につけて、6回目から普通の参禅となる。

1炷は約40分。その間、脚の痛みや寒さ、身体の痒み、尿意などに耐えて、何もせず呼吸だけに集中する。無理に考えないようにしなくてもいいが、思念に囚われてもいけない。思い浮かんだことはただ流していく。

坐禅は苦行ではないと指導してくれるお坊さんは言うのだが、十分苦行だ。特に現代人にとっては40分もの間何もしないというのが、一番の苦行かもしれない。しかも2回ある。

だが考えて見たら、こんな贅沢な時間の使い方は他に無いという気がする。そう考えると苦行が、少し楽しくなる。

問題は坐禅のあとは、ものすごく食欲が湧くことだ。僕だけかもしれないが、たぶん解放感のせいだろう。

前回帰りに寄ってとても気に入ってしまったかぶいて候に今回も寄ったのだが、「満席御礼」とのこと。悲しい。坐禅中この店のことを何度も思い出したので、バチが当たったに違いない。

だったら串かつでも食べるかとググったら、串カツ田中がある。六本木まで来て串カツ田中はいかがなものかと思ったのだが、まあ外れないしいいかなと。

で、やってきたら、地下にこんな店が。これは絶対うまい店だと思い入った。鳥安という店。

膝ナンコツ唐揚げだけがイマイチだったのだが、あとはどれもおいしい。正解。

これだけ食べたのに、食欲は収まらない。なんのための坐禅かと思いつつも、松屋でプレミアム牛飯のミニを食べてしまう。

明日の体重計が恐ろしい。前回は1.8kg増だったが、はたして・・・

帰宅したら、コタローがでかくなったくせに狭いところからお出迎え。

▲画像をクリックするとコタローの記事へ