スマホ、元通り\(^O^)/
2022/04/07(木) 晴れ 79.8 1844
昨日スマホを修理しに行って、問題箇所は直ったのだが、指紋認証ができないという新たな問題が発生。
来週11日に予約を入れたのだが、メインのスマホが使えないのはやっぱり不便だし、直るかどうかを考えると気持ちがモヤモヤする。
そこで午後のプライベートな予定を急遽キャンセルさせてもらい、改めて12時に修理の予約を入れた。

せっかく新橋まで来たので、おいしい昼食をいただこうと、つけ麺でググったら、このお店がヒット。
麺屋周郷(すごう)。つけ麺専門店で、メニューはつけ麺、味玉つけ麺、チャーシューつけ麺、特製つけ麺の4つ。特製は味玉とチャーシューを合わせたもの。
せっかくなので特製を注文。
中はカウンター5席だけのこじんまりとしたお店。元は小料理屋だったのを居抜きで借りたのかもしれない。30代(ヘタすると20代9の若い店主のワンオペ。

見よ! この美しい盛り付け。芽ネギがキレイ。

チャーシューとメンマと、もう1つ良くわからないもの(笑)。チャーシューは、焼き豚、鶏、煮豚の3種類でどれもおいしい。
麺もタレも私好み。こういうつけ麺が食べたいのである。

スープ割りを注文すると、ご飯少々とチャーシューの細切れ、薬味が付いてくる。
スープ割りというより〆。
大満足。

食後、ニュー新橋ビルのiCracked Store 新橋店へ。
システムソフトを再インストールしたが改善しなかったのだが、強制リセットをしたら指紋を認識するようになった。
とても親切・親身に対応してくれるショップで、スマホに何かあったら真っ先に相談したいお店だ。
ということで、心のモヤモヤが晴れて、落ち込みも解消されたのだった。

夜はゴーヤチャンプルー。
うろんな目とはこんな感じか?

夜の9時半になってようやくアプリやウィジェットのインストールが完了した。これで元通り\(^O^)/

Pixel 6 Proにはイヤホンジャックがない。Bluetoothのコードレスイヤホンは持っているのだが、私は耳の穴が小さくて浅いので、一番小さなイヤパッドにしても耳の中に入りきらず、割とすぐに落としてしまう。
またBluetoothイヤホンは、バッテリーが持たないのも悩みの種だ。
なので、落とすリスクが少なく、バッテリーもないコードレスがいいのだが、USBのアダプタがあることを知らなかった。ショップの人がイヤホンチェックで使っていたのを見て存在を知り、急いで取り寄せたのだ。
これはうれしい!



