本当においしかったのでびっくりしました

2025/08/31(日) 晴れ 78.2 2745

寝たのが遅かったので、自転車はどうしようかと思ったのですが、昨日の走行距離を加えると今月は700kmを超えたので、今日はお休みでよしとしました。

700kmを超えたのは昨年の9月以来。ちなみに、これまでの最長は約852kmなのですが、これはかみか号を購入した一昨年の9月の記録で、何と9月9日からの22日間で達成したのでした。猿のように乗りまくっていたんですね。

昨日テレビで紹介されていました。大阪人は冷凍のたこ焼きを「味分け(みわけ)」られるのかという企画です。何と大半が名店で売っているたこ焼きと間違えたのでした。私は両親が大阪人ですので、親戚も多いですし、私自身もトータルで15年関西に住んでいたので、そんなバカなと思ったので、自分の舌で確かめることにしました。

お味は文句なし。食感は、たぶん焼きたてのと比較した一発でわかると思いますが、お店で買って、自宅に持って帰ってきたとしたらこのぐらいかなという感じ。たこは言うほど大きくなかったのですが、名店でも最近は減らし気味なのかもしれません。

私が焼いたほうがおいしいですが、値段もたこ焼き屋さんで買うより3割以上安いですし、ちょっとしたおつまみとしてスーパーでたこ焼きを買うなら、これ一択かなと思いました。

こちらも試してみました。

これもお味は文句なし。豚肉が1切れしか載っていないのは残念でした。

これについても冷凍食品としては十分合格点ですが、お好み焼きはたこ焼きほど面倒ではないので、ちょっとしたおつまみにするなら自分で焼きます。

ちょっと辛口な書き方になってしまいましたが、これは私がたこ焼きもお好み焼きも得意だからで、正直なところ冷凍食品でここまでおいしいのかとびっくりしました。お値段も安いですし。

ちなみに私が冷凍食品で最も驚いたのは、味の素のチャーハン。私はチャーハンも得意なのですが、これには負けました。

豚肉と残っていたお野菜で豚丼。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください