卓上IHコンロのデビューでした

2025/10/19(日) 曇り時々雨 77.0 1479

雨模様の空でしたが、走行会でした。かなり涼しかったです。

帰りの集合地点が平井大橋と決まっています。その後、解散なのですが、解散直後に小雨が降ってきました。

幸い、小雨のままだったので、帰宅してからチェーンとディレーラーを拭くだけで済みました。

一昨日作ったポトフがまだ残っていたので、いただきました。

卓上のIHコンロは、キッチンのコンロをガスからIHに切り替えたので、併せて購入しました。保温に使っただけですが、初仕事です。今年のお鍋が楽しみです。有難い。

ちなみにここ数年の間に土鍋がほとんど割れてしまい、次々と買い替えたのが、大小ほとんどIH対応でした。なので、お鍋用の鍋は買い替える必要がありませんでした。有難い。

追加で作ったのは、豚肉の生姜焼き。チューブのおろしショウガではなく、先日牛すじ煮込みを作ったときの残りのショウガをおろしました。

昨日、両親宅に行ったときにもらったサツマイモを圧力鍋でふかしました。ホクホクです。有難い!

ポテトサラダも、ジャガイモを茹でずに圧力鍋でふかしたので作ってみようと思います。

ベーコンエッグ。

先日、YouTubeのショート動画を見ていたら、カップヌードル炒飯なるものが紹介されていて、とてもおいしそうだったので、試してみました。

レシピは、その動画とは若干違う(といっても原理的には同じ)のですが、日清のサイトにあるもので作りました。

動画では、カップヌードルの容器に炒飯を詰めて、お皿の上に逆さまに置いてから外していました。つまり富士山型に盛り付けていたので、私もやってみたのですが、写真を撮る前に一瞬で崩れてしまいました。

それぐらいパラパラにできあがります。カップヌードルはお水でふやかしているので、不思議なのですが、とにかく中華鍋を使って強火で焼いたよりもパラパラ、ふわふわでした。これには驚きました。

とにかくおいしい! レシピを動画で紹介してくださった方、レシピを公開している日清さん、感謝いたします!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください