六義園でしだれ桜と日本庭園を堪能
2016年3月26日(土) 曇りのち晴れ 79.2 2354
コユキは体が小さくて軽いのだけど、このような形で乗られたら、けっこうな圧である。

桜の定点観測。増えていた。

午前中は、自室の大掃除。信じられないほどきれいになった(掃除をしなさ。
食は炒飯。

午後は、物語形式の経営本の執筆をしてから、15時に家を出て、六義園に行く。
しだれ桜をはじめ、椿、こぶしなどがきれいに咲いていた。ソメイヨシノはこれから。

日本庭園を堪能してから、駒込から滝野川一丁目まであるいて、まる和に寄る。
取材依頼、ずっと行きたかった店。

何もかもうまい。
こちらにも書いたが、ここのウズラ卵は驚くと思う。
帰宅してからもちょっと飲もうということになり、もし今夜あの世に行ったら、何を後悔するかと自問自答して、かっぱえびせんを買った。

食べきったことを後悔orz


