ライターの日常
午前中はほぼ休業

2020/11/19(木) 晴れ 79.5 1903 午前中はほぼ休業。 朝食のような昼食。 セキュリティベンダーの取り組み紹介記事を推敲して、発注元へ送付。 豚キムチ鍋。 誰もいない台所に佇むコタロー。

続きを読む
ライターの日常
祝杯

2020/11/18(水) 晴れ 79.4 2466 データサイエンティスト本の修正に着手。午前中に完了。ずっと懸案事項だったので肩の荷が降りた感じ。 安定の店味炒飯。 昨日着手したセキュリティベンダーの取り組みがテーマ […]

続きを読む
ライターの日常
前倒しで1件終わらせた

2020/11/17(火) 晴れ 80.4 79.5 朝からどっしり。 データサイエンス本のフィードバックが来ていたので早朝から拝見したところ、やることも役割分担も明確でなかったので、至急明確してくださるようにメールを出 […]

続きを読む
ライターの日常
牡蠣鍋の雑炊、最高!

2020/11/16(月) 晴れ 79.7 2448 今日は仕事待ち状態の日。 妻が近所のパン屋さんで買ってきた食パンが実にうまい。 呼んでもやってこないコタロー。   牡蠣の鍋と雑炊。最高。  

続きを読む
ライターの日常
今シーズン初の4大鍋

2020/11/15(日) 晴れ 80.1 1874 気の向くままに、通ったことのない道を中心に漕いできた。 今シーズン初の豚鍋。我が家の4大鍋の1つだが、今年は意図的に新作にチャレンジしている。 最近恒例のメスティン燻 […]

続きを読む
ライターの日常
サイゼリヤはやはり安いが、その後食べ過ぎだろう

2020/11/14(土) 晴れ 79.4 1850 コタローが何をしたいのかわからない。 久しぶりに新川沿いを走ってきた。江戸川区の幅の狭いところを横断・往復。 夫婦でサイゼリヤで昼飲み これだけ飲み食いして、一人当た […]

続きを読む
ライターの日常
アレを入れると分離しない

2020/11/13(金) 晴れ 80.1 2399 新規取引先の初案件がもう1本あって、テーマはトークンエコノミー。わかりやすくいうと仮想通貨の話。構成をまとめて、今日は終了。 ソースいか焼きそば。 豆乳鍋。自宅で作る […]

続きを読む
ライターの日常
コタローが爽やか

2020/10/19(月) 雨 「おはよー!」 コタローが爽やかで不吉だ。

続きを読む
ライターの日常
新規取引先の初案件につき

2020/11/12(木) 曇り 79.8 2567 データサイエンス本のフィードバックが結局こちらの目論見より1週間延びたので、気持ちを切り替えて、前倒しで別件に取り組んでいる。 今日着手したのは、サイバーセキュリティ […]

続きを読む
ライターの日常
寒暖差に負ける

2020/11/11(水) 晴れ 79.3 2117 寒暖差でなかなか起きられず、自転車を断念。 コタローも寒さに弱いのか? 8時過ぎには何とか起き出して、仕事に着手。 天ぷら蕎麦。 データサイエンティスト本がまた待ち状 […]

続きを読む