ライターの日常
期待以上だった魚津の施設

2020/2/22(土) 雨 77.9 3220 名残惜しいが、富山旅行も最終日。 昨日偶然ホテルの口コミを見ていたら、朝食バイキングが大好評なことを発見。2,000円と少し高価だが、せっかくなので食べに行くことにした。 […]

続きを読む
ライターの日常
快晴に感謝

2020/2/21(金) 晴れ 77.4 2306 富山観光のメインは黒部立山アルペンルートだったり、富山湾のクルージングだったりするのだが、冬は楽しめない。実はそのあたりをよく知らずに予約して、さあどこに行こうとなって […]

続きを読む
ライターの日常
ただ塩茹でしただけなのに

2020/2/20(木) 晴れ 77.9 3028 これから2日半もお留守番するとは知らずに、我が物顔のコタロー。 妻と二人で2泊3日の富山旅行。とにかくうまいものが食べたいということで選んだ。夫婦ともども旅行で富山に行 […]

続きを読む
ライターの日常
SFのよう

2020/2/19(水) 晴れ 77.3 1776 現在進行中の執筆案件に関する問い合わせなど、仕事進行上の庶務をいろいろとやる。 並行して、この本を読む。   デザイン思考はなかなか分かりにくいのだが、この本を読めばす […]

続きを読む
ライターの日常
これで老後も安心だ

2020/2/18(火) 晴れ 77.5 2489 妻が出張でさみしいコマサ。 今日は風邪に良さそうな牛乳鍋。胃腸にやさしく、栄養も豊富。 日曜日の午後に寝込んでいたときに欲しくなり、とうとう購入。今日届いた。 15分ほ […]

続きを読む
ライターの日常
久しぶりの発熱

2020/2/17(月) 曇り 78.3 1849 体調がスッキリしないので、結局病院に行った。 食欲は相変わらず旺盛。受付が済んだので肉まんを食べる。 風邪薬を1週間分出してもらった。 寝ている間の掻きむしりが気になっ […]

続きを読む
ライターの日常
礼を言うのはこちらの方だ

2020/2/16(日) 曇り 78.8 1915 コタローが目を合わそうとしない。何かしでかしたのか? 金曜日から風邪気味なのだが、ちょっと調子が悪くなってきた。だが食欲はある。 昨晩妻からもらったチョコを食べることに […]

続きを読む
ライターの日常
バレンタインディナー

2020/2/15(土) 曇り 78.1 2678 指名手配写真が撮れた。 夕飯を食べに行くので、昼は抑えめに。先日いただいた壱岐土産のドラッカー学会ラベル焼酎を飲んだ。 夕方6時から、行徳の名店CONCERTOでバレン […]

続きを読む
ライターの日常
キムチもつ鍋

2020/2/14(金) 晴れ 77.4 1728 今日の昼鍋は、キムチもつ鍋。喉が少し痛かったので、作ってから失敗したかなと思ったのだが、ぜんぜんセーフだった。体があったまって、風邪気味からも脱出。 仕上げはうどん。 […]

続きを読む
ライターの日常
こんな小春日和には

2020/2/13(木) 雨のち晴れ 77.2 2248 地元の友人が誘ってくれたので、一緒に七輪棒でランチ。久しぶりの焼き肉定食。七輪房に入るのははじめて。 10時過ぎに買い物に行ったときは、まだちょっと降っていたのだ […]

続きを読む