ライターの日常
今年は木によってかなり違う

2020/3/23(月) 曇りのち雨 77.7 1191 キッチンコタロー(キッチンジローのもじり)。 今年の我が家では、近所のあまり人の来ないところで、しかも平日の夜に花見をしようということになった。 ということで、自 […]

続きを読む
ライターの日常
超簡単酢鶏

2020/3/22(日) 晴れ 77.3 2397 マンションのエントランスに小さな桜の木がある。ようやく咲き始めた。 日立システムズ様のコラムの推敲を終え、代理店に送付。テーマはチャットボット。 超簡単酢鶏を作る。味付 […]

続きを読む
ライターの日常
主役は・・・

2020/3/21(土)晴れ 76.7 1817 朝の習慣、ガリガリ爪とぎ。 自転車を漕ぎながら、浦安・行徳地区の桜開花チェック。 浦安の有名船宿吉野屋から見える大桜。5分咲きぐらい。 南行徳と浦安市の境にある穴場過ぎて […]

続きを読む
ライターの日常
大衆居酒屋の王道

2020/3/20(祝) 晴れ 77.2 2139 元々昨日締め切りだったのだが、突発的な締め切りが1つ入ったので、週明けの朝まで待っていただいた締め切りがある。それをできれば今日中に片付けようということで、朝から一生懸 […]

続きを読む
ライターの日常
今週もガラガラだった

2020/3/19(木) 晴れ 77.7 1678 先週、湿疹ができて行徳総合病院の皮膚科に行った。今日はその経過観察。 病院の外来は先週同様ガラガラだ。だが医療崩壊は病室で起きるらしい。ここはどうだろう。 病院のコンビ […]

続きを読む
ライターの日常
こんなにおいしいのに

2020/3/18(水) 晴れ 77.3 2074 コタロー捜査官現る。 某外資系アナリティクス企業の小冊子記事を執筆。テーマは同社のコンサルティングサービスポートフォリオについて。着手直後はなかなか進捗しなかったのだが […]

続きを読む
ライターの日常
双子玉子

2020/3/17(火) 晴れ 76.8 2018 朝ハヤシ。 自転車漕ぎでは、行徳橋の工事で通れなかった江戸川水閘門が再び通れるようになったので、江戸川区方面に抜けた。 旧江戸川の向こう側もずっと工事をやっている。メイ […]

続きを読む
ライターの日常
ほぼ背水の陣

2020/3/16(月) 晴れ 77.3 1571 今週は19日までに2社、都合4本の記事の締め切りがある。1社はアナリティクス関連コンサルティングの紹介、もう1社はチャットボットがテーマ。だが新しい取り組みの方をやりた […]

続きを読む
ライターの日常
仕事のあとは

2020/3/15(日) 晴れ 朝から捜査に余念が無い。 仕事のあとは戦士の休息。 妻が毛布を洗濯中。毛布が無くてもベッドが大好き。低反発がいいのか? 高いところから何やら叫んでいる。 激しく要求しているのだが、何を要求 […]

続きを読む
ライターの日常
麻婆茄子好評

2020/3/15(日) 晴れ 78.1 2376 朝からコタロー警察。 午前中は新しい取り組みのための書き物。 妻のリクエストで麻婆茄子を作った。大好評。その他は出来合いの総菜と塩胡椒で焼いただけの豚バラ肉。紹興酒で中 […]

続きを読む