ライターの日常
外付けSSDが来た

2020/1/18(土) みぞれ  76.9 1650 昨日、突如死亡した外付けHDDの代わりに購入した外付けSSDが届いた。BUFFALOのSSD-PG1.0U3-B/NL(以下PG1.0U3)という製品。 配達の人か […]

続きを読む
ライターの日常
外付けHDD死亡

2020/1/17(金) 曇り 76.5 1266 昨晩、みかん1個しか食べられなかったら、さすがに朝は空腹になり、しっかり朝ご飯を食べた。 昼は、スンドゥブ、ししゃも、小松菜のおひたし。 外付けHDDを2台つけている。 […]

続きを読む
ライターの日常
昼に食べ過ぎると夜食べられない

2020/1/16(木) 曇り 77.7 1112 新しいビジネスのための調整や企画にこのところ時間を使っている。 新しいビジネスは2つあって、1つはパートナーと共同の人材紹介事業だ。僕自身が人材紹介をするわけではなく、 […]

続きを読む
ライターの日常
無事退院

2020/1/15(水) 雨のち晴れ 78.0 2258 昨晩は消灯とともに21時過ぎに寝たが、0時過ぎに点滴の交換に来たことに気づき目が覚める。その後は同室の人たちのイビキや寝言等で眠られず、4時過ぎにもう一度寝て、6 […]

続きを読む
ライターの日常
46年ぶりの手術、40年ぶりの入院

2020/1/14(火) 曇り 78.5 991 昨年10月に大腸の内視鏡検査をしたところ、大きめのポリープが見つかった。本日切除し、1泊入院する。手術は46年ぶり、入院は40年ぶりぐらい。 腸の動きを活発にする薬を飲み […]

続きを読む
ライターの日常
食事制限

2020/1/13(祝) 晴れ 79.0 1715 明日、大腸ポリープの切除手術および胃の内視鏡検査をし、その後1泊入院。 前日の今日は、食事制限、アルコールNG(しかも退院後10日間の禁酒(T^T))、ジュース類もダメ […]

続きを読む
ライターの日常
大洲風の芋炊きを作った

2020/1/12(日) 曇り 78.5 1955 ゆっくり起きた。ブログ等を書いていたら、すぐ昼になってしまった。 愛媛県の大洲は芋炊き発祥の地として知られている。大洲風の芋炊きを作ってみた。 白玉が無い、干し椎茸を忘 […]

続きを読む
ライターの日常
みかんジュースを作った

2020/1/11(土) 曇り 78.5 2075 最近お腹が出てきたので、腹筋を鍛えている? 妻が実家のみかん畑でもいできたみかん。売り物ではないので若干酸っぱい。そこでジューサーミキサーでみかんジュースにしてみた。不 […]

続きを読む
ライターの日常
よせばいいのに・・・

2020/1/10(金) 曇り 78.4 3175 ご飯がわずかに残っていたので、コーンでかさ増しした炒飯を作った。 コタローは寝るのも仕事。 バーのスタッフさんから帰省先の函館みやげにといただいたラッキーピエロラーメン […]

続きを読む
ライターの日常
コタローを見ていてコユキを思い出す

2020/1/9(木) 晴れ 77.3 2223 コタローを見ていて、コユキのことをしみじみ思い出した。 筑前煮で軽く昼食。 ちょっと足りなかったので、凍らせていたお餅をフライパンでバター炒め。まだ正月のお餅が残っている […]

続きを読む