ライターの日常
志ある若い人を取材

2014年10月6日(月) 大雨のち晴れ 79.7 2324 昨日の晩、栗を剥いたのだった。それで栗ご飯。 朝から台風で大雨。9時ぐらいから東西線がとまった。15時から都内で取材の約束なのだが、ちょっと不安。 昼食も栗ご […]

続きを読む
ライターの日常
コジローの墓参り

2014年10月5日(日) 雨 78.4 2835 今日は、コジローのお墓参り。といっても、コジローの墓があるわけではなく、市川市のペット霊園の慰霊碑が墓代わり。 毎年10月の第1日曜日は、市川市の合同ペット慰霊祭がある […]

続きを読む
ライターの日常
ウルフ・オブ・ウォールストリートは営業の教科書?

2014年10月4日(土) 晴れ 78.2 2082 昨日のやきとり取材の記事を午前中に書き終えた。予約しても、記事のレベルが下がったとは思えない。こだわりを捨てたのは正解だったようだ。 昼からは休息を取ることにした。土 […]

続きを読む
ライターの日常
こだわりを捨ててやれることをやる

2014年10月3日(金)  78.9 1773 ここ数日鬱々していたのだが、少しずつやる気を取り戻している。 鬱々としていた理由は、8月中旬までの仕事がない時期に反省して、積極的に仕事を獲りにいったところ、今度は仕事が […]

続きを読む
ライターの日常
芋たきを作ってみたらぐう美味だった!

2014年10月2日(木) 曇のち雨 78.9 1438 昨日は半日をふいにしてしまったので、今日は書くぞうと朝から気合。とりあえずは、栄養価の高い朝食を。 午前中に、昨日の続きが終わる。 昼食は、先日岩手で買ってきた肉 […]

続きを読む
ライターの日常
コジローの命日(1年経ったんだなあ)

2014年10月1日(水) 晴れ 78.9 1922 体調が悪く、メルマガを臨時休刊。 10時頃起きだして、コジロの遺影に線香を上げた。 今日は、コジローの命日。一昨年の10月1日の早朝に旅だった。安らかな死に顔だった。 […]

続きを読む
ライターの日常
鬱々として心落ちつかず

2012年9月30日(火) 晴れ 79.5 1805 いろいろと心労が多く、鬱々としている。 こういうときこそ『菜根譚』と思い、頁を開くと、答えが書いてあるものだ。じたばたしてもダメだし、悶々としているだけでもダメという […]

続きを読む
ライターの日常
いい出張だった

2014年9月29日(月) 晴れ 79.9 2731 ホテルで朝食。バイキング形式はついついとりすぎてしまう。 これで、メニューの半分ぐらい。しかも、アイスまである(さすがに辞退)。これで1泊5,500円(税込)は安い。 […]

続きを読む
ライターの日常
北上にて

2014年9月28日(日) 晴れ 79.4 2421 午前中は、2本の事例取材の推敲。明日、月曜日の朝に発注元に送付予定。 昼食は、残っていた野菜とベーコンでパスタを作る。 15時36分のやまびこで北上へ。 シゴトビトの […]

続きを読む
ライターの日常
餃子の帝王、なかなか

2014年9月27日(土) 晴れ 79.1 2455 一昨日から続く事例制作も大詰め。掃除・洗濯・買い物などもこなしつつ、今日の夕方までにとりあえず書き上げないといけない。 昼食は、ダメにならないうちにバジルを使わないと […]

続きを読む