ITに強いビジネスライター
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 広告文の書き方

広告文の書き方

軸を見つけて発信を続けよう

中小企業経営者や個人事業主、いや大企業であっても発信し続ける――特にネット上で――ということがものすごく重要になっています。 しかし、かくいう僕も2005年に独立する直前からずっとブログやメルマガを書き続けてきたのですが …

こんなことで専門家でも影響される!?

高橋昌一郎さんという哲学者・論理学者の方が講談社現代新書に『理性の限界』、『知性の限界』、『感性の限界』という限界三部作を出していて、これがどれも知的興奮を伴う名著なんです。 何が面白いかというと、我々の常識と学問の最先 …

文章力のある部下を育成したいなら

営業にとって文章を書くことは必須の時代になりました。 企業がコピーライターを外注するのを止めて、内部で商品コピーを書かせるという動きが広がっているのだそうです。 そうなると、当然商品を一番よく知っていて、顧客とも接点のあ …

「へりくだり過ぎない」ためには?

ある社長に取材して、それを文章化する仕事をしました。最終的には社長の名前で出す原稿の下書きです。当然、社長のチェックが入るのですが、そこに「全般にへりくだり過ぎ」という指摘がありました。 言葉遣いの問題かと思い、過剰な敬 …

【営業のための取材術】傾聴のテクニック

「営業のための取材術」と題して、7回に渡ってお話ししてきましたが、結局は「相手に対するリスペクト」と「ラポール作り(=アイスブレイク)」に尽きるということが結論のようです。 実際、僕は職業としてライターをやっていますが、 …

【営業のための取材術】相手に自由に話してもらうのが一番

インタビューに苦手感のある人の多くは、どんな質問をしたらいいのか分からないのかもしれません。 しかし、そんなに身構えることはないのです。 ポイントは一つだけ。相手に自由に話をしてもらうようにするだけです。 ●僕はインタビ …

【営業のための取材術】まずはリスペクトから

前回は、質問は準備していきましょう、準備した質問は先に送っておきましょうという話をしました。 しかし、インタビューに苦手意識を持つ人は多く、それだけではインタビューは難しいという人もいるように思います。 相手に対するリス …

【営業のための取材術】質問は事前に

質問というのはなかなか難しいと聞きますが、取材の質問で僕はあまり苦労したことがありません。 このように言うと、僕が社交的で、質問上手のように聞こえるでしょうが、交流会等で初対面の人に何を聞けばいいのかには、いつも苦労しま …

【営業のための取材術】最強のアイスブレーク

前回は、既存のお客様から絶対に聞き出したいことをお話ししました。 選定のポイントは何か 購入先に決定した理由は何か 以上と時間があれば、「自社の評価と今後の期待」についてもお伺いしようと申しました。 ただ、いきなり「選定 …

【営業のための取材術】必ず聞くべきこと

顧客満足度調査でも何でもいいので、理由を作って既存のお客様のところへ行って話を伺おうというところで前回は終わりました。 とはいえ、何を聞けばいいかというのは意外に知られていません。 何を聞けばいいのでしょうか? 事例制作 …

Page 1 / 3123

サイト内検索

  • facebook
  • twitter
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログ

森川滋之のツイート


PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.