ライターの日常
私が金持ちになったわけではなく、Macがとても安くなっただけ

2021/2/14(日) 曇りのち晴 79.8 1748 Zoom等によるオンラインミーティングの機会が増えた。 打ち合わせや取材のための移動が減り、その分仕事が入れられるようになったので、私としてはありがたい。 だがZ […]

続きを読む
コタロー日記
何かいる

2021/2/13(土) 晴れ 布団の上に軽く乗ったら、下に何かいる。 掛け布団を上げたら、いた。 油断のない顔だ。

続きを読む
ライターの日常
1日早いが

2021/2/13(土) 晴れ 79.3 2045 布団の中にいた。 1日早いのだが、バレンタインデーということで妻がごちそうしてくれるというので出かけた。 近所の土産屋で、おいしい魚介料理をいただいた。 GODIVAの […]

続きを読む
コタロー日記
キタ━(・∀・)━!!!!

2021/2/12(金) 晴れ いつものことだが、トイレから帰ってくるとこれ。 妻が自室でビデオ会議をしているので、遠慮しているのか? いやいや、そんなタマじゃない。 キタ━(・∀・)━!!!!

続きを読む
ライターの日常
力尽きた

2021/2/12(金) 晴れ 79.0 1918 今日締め切りの案件に着手。需要予測モデルの作成プロジェクト事例。 録画を開くと、1時間半も取材していた。メモもA4で22ページ。 メモし切れていない部分を埋めるために、 […]

続きを読む
コタロー日記
テレビよりも

2021/2/11(祝) 晴れ テレビも大好きなのだが、それよりおもちゃで遊ぶほうが好き。

続きを読む
ライターの日常
トマト鍋(最高だった)

2021/2/11(祝) 晴れ 79.0 1918 昨日の頑張りで、今日は休みが取れた。 昨日買い物に行ったときに心惹かれて買ってきた、カゴメのトマト鍋スープ。 カゴメに一番出してもらいたい商品だよね。 赤ワインとよく合 […]

続きを読む
コタロー日記
落ち込んだ

2021/2/10(水) 晴れ いつでも妻の部屋に逃げ込めるような体勢になっているのが、憎らしい。 妻は仕事をしているというのに、呑気なやつだ。 薄暗い中で暗い顔をしているので、「不細工だぞ」と指摘したら、 落ち込んだ。

続きを読む
ライターの日常
モランボンの白菜鍋

2021/2/10(水) 晴れ 79.0 1802 行徳橋北詰から見る富士山が最近のお気に入り。 妻が一生懸命仕事をしているというのに、呑気なものだ。 明後日締切りの案件が2本ある。今日中に1本は書いておきたいところなの […]

続きを読む
ライターの日常
充実感大

2021/2/9(火) 曇りのち晴れ 78.9 1901 寒の戻りで、やる気なし。 10時から取材。テーマはデータサイエンティストの育成。 昨晩のキムチ鍋の残りで煮込みラーメン。 午後は執筆。 まずBtoBのWebマーケ […]

続きを読む