ライターの日常
謎の寺や絶品蕎麦など

2022/05/06(金) 曇り 81.0 2373 キャンプ2日目。夜明け前。 メスティンを買ってから、すっかり定番となったキャンプでの肉まんの朝食。今回はダッチオーブンで蒸したのだが、さすがにメスティンよりふっくら。 […]

続きを読む
ライターの日常
今日から2泊3日のキャンプ

2022/05/05(祝) 晴れ 81.0 1616 今日から館山で2泊3日のキャンプ。 早朝から支度していたら、うるさいのがやってきた。しばしの別れだ。 8時過ぎにレンタカーを取りに行き、荷物を詰め込んで8時半ぐらいに […]

続きを読む
ライターの日常
ここ数カ月で最高のサイクリング

2021/07/10(土) 晴れ 79.5 2490 部屋から見えた、朝の三浦海岸。窓ガラスが開かないので、ガラス越し。下の写真には照明が映っている。 城ヶ島までサイクリング。部屋で写真を撮ったときは曇りかなあと思ったの […]

続きを読む
ライターの日常
三浦半島に自転車旅行

2021/07/09(金) 雨のち曇り 79.5 1661 今日から三浦半島へ友人らと1泊旅行。クルマで行って、向こうで自転車に乗る。 ワクワクしてなかなか寝つけないのだが、ようやく寝ようと思った0時過ぎにコタローが登場 […]

続きを読む
ライターの日常
宇宙に思いを馳せながらも、とにかく魚介類を食べ、最後にぶち壊したりもした(笑)

2021/3/28(日) 曇り一時雨 80.0 2198 潮騒の湯に付属のペンション。こちらの全3室を5人で借り切って泊まった。 チェックアウトして、車で出発。自転車は昨日のうちに積んでおいた。 海鮮処森田の回転寿司で朝 […]

続きを読む
ライターの日常
2回延期してようやく

2021/3/27(土) 晴れ 79.9 1896 元々は1月に企画していたのだが、緊急事態宣言の発出と延長で2回予約し直した旅行にようやく行けることになった。 不要不急と言えばその通りだが、目的なアンコウを食べることな […]

続きを読む
ライターの日常
5連休も4日目ということでプチ旅行

2020/11/2(月) 曇りのち雨一時晴れ 79.3 2782 肉まんと豆乳という白い朝食。 ちなみに朝食はいつも食べているのだけど、フルグラ+豆乳という代わり映えのしないもの。ブログに載せるときは違うものを食べたとき […]

続きを読む
ライターの日常
期待以上だった魚津の施設

2020/2/22(土) 雨 77.9 3220 名残惜しいが、富山旅行も最終日。 昨日偶然ホテルの口コミを見ていたら、朝食バイキングが大好評なことを発見。2,000円と少し高価だが、せっかくなので食べに行くことにした。 […]

続きを読む
ライターの日常
快晴に感謝

2020/2/21(金) 晴れ 77.4 2306 富山観光のメインは黒部立山アルペンルートだったり、富山湾のクルージングだったりするのだが、冬は楽しめない。実はそのあたりをよく知らずに予約して、さあどこに行こうとなって […]

続きを読む
ライターの日常
ただ塩茹でしただけなのに

2020/2/20(木) 晴れ 77.9 3028 これから2日半もお留守番するとは知らずに、我が物顔のコタロー。 妻と二人で2泊3日の富山旅行。とにかくうまいものが食べたいということで選んだ。夫婦ともども旅行で富山に行 […]

続きを読む